※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しっぽ
子育て・グッズ

気持ちを消化しきれません😭アレルギーの薬をするにあたって子供に怖い思…

気持ちを消化しきれません😭アレルギーの薬をするにあたって子供に怖い思いをさせてしまいました。

長男は赤ちゃんの時からアレルギーがあり、未だに定期的に病院に通っています。昨日受診し、今までの薬に追加し目薬と点鼻薬も処方されました。昨日の夜、どんだけ話をしても、痛くないことを伝えてもギャーギャーなってしまい無理だったので諦めました。
今朝もぅ一度チャレンジしようと説得し、目薬はさせましたが点鼻薬をどうしても嫌がりどうにもならず…
鼻も明らかにぐずぐずしており、このままじゃたぶん今日の夜もダメで明日もダメで…やらなきゃ!という気持ちになってしまいました。最初は話をしてどうしても聞いてもらえず体を抑えて片鼻点鼻し、それで諦めたのか抑えられるの嫌だといってもぅ片鼻は普通にやらせてくれました。

それまでの間にも泣いてる息子と追いかけっこみたくなってしまったり、腕を引っ張る形になってしまったり…罪悪感しかないです😭😭

早く良くなってもらいたい…
元気になってもらいたい…

その思いが息子に嫌な思いをさせているのなら、薬なんてやめてしまいたいですでも目は掻きすぎて周囲が腫れて内出血、鼻はぐずぐずしてるのに、なんかどうしたらいいのかわからず朝から泣いてしまいました。

一度やったので諦めてこれからはやってくれる気もしますが、点鼻薬や目薬など嫌がる子、どうやって説得してますか?一度やってみて嫌だったとかではなく、今回は最初のなんとなく怖い、嫌だというのが厄介でした😭💦

質問というか愚痴のようになってしまってすみません💦
どこかに吐き出したくなってしまいました😭

コメント