
コメント

mamari
泊まりで飲み会、しかも連絡もつかないなんて我が家ではありえないですね…😇
仕事以外で家を空ける事自体まずなしです💦

うー
連絡をこちらから入れているのに返信なしってことですか?それは嫌ですね💦
-
はじめてのママリ🔰
夕方にこれからお店行くと連絡きたので、気をつけて行ってきてね!楽しんで😊と送って返事が来ません。
- 4月29日
-
うー
それなら連絡なくても変ではないと思います
泊まりに行くということも決まっているわけですし…- 4月29日
-
うー
もし連絡欲しいなら
「もう(同期の方の)おうち着いた?
粗相はしないように!!笑」
とか
一度途中で連絡してみたらいいと思います⭐️- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
その後私も連絡送るのを我慢して、
10時くらいに連絡きました!
粗相はせずに済んだみたいです😂
粗相しないかが1番心配です、、- 4月30日

娘のママ
泊まりってわかってるなら連絡はなくても別に気にならないです🤔!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど〜。
泊まりってわかってます!
確かに泊まりってわかってるなら連絡なくても安心ですかね。。- 4月29日
-
娘のママ
楽しんで!って送ってるなら次は帰るねーとかそのまま帰宅パターンでもいいとおもいます!🤔
私も帰るまで送りません😂- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
多分帰る時は送ってくれるとは、思うんですが8時になるのに連絡こないから絵文字なしで送ろうかと思っていましたが、やめときます😂笑
- 4月29日

みうみう
逆に、何を連絡するんでしょう?
これからお店行くって連絡来て
泊まりだって知ってるんですよね?
朝5時ってまだ寝てると思うし…
全くもって連絡する必要がわからないので、旦那さんもそんな感じかな?と💦
-
はじめてのママリ🔰
飲み終わって、泊まる家に着いたよくらいは連絡欲しいなって思ってしまいます。自分だったら連絡するので、、、
- 4月29日
はじめてのママリ🔰
なるほどー!!
旦那さんも分かってくださってていいですね🥺連絡ないってムカつきます。
もしかして女?とか思ってしまってもおかしくないですよね!
酔っ払って帰ってくるのが面倒くさいので、泊まってきてもらうのはこちらがありがたいんですよね🤭でも女と絡みにいけるよな?とか考えたりもしますし矛盾です、、笑
mamari
お互い実家も遠方で、近くに頼れる人がいないのも理由の一つです!
子供や私に何かあった時、旦那にしか頼れないので仕事以外での外泊や連絡取れなくなる状況はないです…😖
お子さん起きちゃったりしても面倒ですもんね💦
確かに連絡なしや泊まりを当たり前にしてると、浮気できる状況になるので疑っちゃいますよね😨笑
はじめてのママリ🔰
実家が遠いのにすごいです!私なんて実家頼りまくりで、旦那が飲み会だと泊まりに行ったりもしてるので、今回は泊まりに行かなかったんですが、それでなのか気にしちゃってるんですよね。
そうなんです🥺酔っ払って帰ってくると本当めんどくさい人なので、酔っ払った姿を見たくない私の逃げなんですけどね🥲