

ママリ
2階の寝室で皆一緒に寝る。

ママリ
1階の和室で赤ちゃんと寝て、上の子は2階の寝室。

さっちゃんママ
ウチも2人目が生まれた時悩みましたが、結局同じ寝室で寝ました😃
お姉ちゃんは夜中に下の子が泣いても起きなかったです😄
おむつ交換は、ベビーベッドに寝かせていたので、ベビーベッドの横に簡易のライトを置いてそれを光らせて替えてって感じでやっていました✨
-
ママリ
意外と起きないですかね!
簡易ライト買ってみます😆- 4月28日

はじめてのママリ
うちは一階の和室でみんなで寝る予定です!
-
ママリ
1階の和室広いといいですね!
うちは布団2枚がギリギリなので、2階になりそうです💦- 4月28日

たこさん
一階の和室で私と赤ちゃん、
二階の寝室で夫と上の子が寝てます。
どんなに泣いても起こしちゃう人がいないので気持ちに余裕ができますよ😌
混合なのでミルク作るにも一階の方がラクですし、赤ちゃん寝かしてからコーヒー飲んでひと休みしてから自分も寝てます。
あと和室がリビングの隣なのでお昼寝も和室のベビー布団で寝かせられます✨夜は二階に寝かす場合だと一階にお昼寝スペースを作らないといけなくなるので💦
上のお子さん、とりあえず一階で寝かしちゃって後で旦那さんに運んでもらうのは無理ですか?
うちの上の子はたまに一階で寝落ちしちゃうんですが、夫が二階に運んでます😊
-
ママリ
それもありですね!
私の布団で2人で寝て、ベビー布団で赤ちゃん。
旦那が来たら、上の子を運ぶパターンもやってみます😆- 4月29日

ままり
旦那交代勤務で夜勤あってそもそも生活リズム合わないので
旦那2階寝室で1人
私、子供、赤ちゃんの3人で和室で寝る予定です。
土日休みの時だけ寝室か、和室で家族全員で寝るか、旦那と上の子だけ寝室かなって思ってます。
コメント