
毎日フルタイムで働くワーママですが、家族の時間が取れず悩んでいます。旦那の休みが合わず、長期休暇も義家族のゴルフや友人との予定で家族で過ごせません。娘も家族揃っていることを喜んでいるのに、私だけがこの状況を悲しく感じています。
毎日ほぼワンオペフルタイムワーママ
旦那とも休みが合わず、家族の時間がほとんどとれません。
祝日や長期休暇のみ休みが数日合うので、
そんなときくらいどこかに出かけたり、
家族の時間を取りたいのですが、
毎年長期休暇に義家族ゴルフコンペに
旦那が駆り出されます😮💨
その他の日も職場の人とバーベキューに行ったり
友達と飲みに行ったりして全然家族で
ゆっくり過ごす時間がありません😭
娘もやっぱり家族3人揃ってるのが嬉しそうなのですが、
家族の時間をもっと増やしたいと思ってるのは
私だけのようで、ほんとに悲しくなってきます😭
旦那には「全然家族の時間が取れないね、。」とは
伝えましたが、ノーコメントでした。
家族で旅館に泊まったり、お出かけしてる友達を
SNSで見ると羨ましすぎて辛くなります。
- きーちゃんママ(5歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
分かります!私も前まで、土日友達と遊ばんの?実家行かんの?って聞かれてました。(自分が遊びたいから)
遊ぶ予定は無いと言ったら、聞いてみろよ!と言われます💦
残業で連日遅くなった日は、息子に会えてないなーとか言うくせに、仕事終わりジム行って遅くなったり、土日友達と遊ばんの?とか聞いたり、、
一緒に住んでから後回しにされてる気がします😭
コメント