
コメント

ぽん🍙
義理の両親ならいいんじゃないでしょうかね?🤔
私は身内はお返しいらないと言われてるのもありますが基本的には返してません😂

アラサーママリ👼🏻
3万円貰った時はだいたい1万円で返しました🙂❣️
-
らぶ
大体でいいですよね💦
そうですよね🥺- 4月28日
-
アラサーママリ👼🏻
きっちりで返す必要はないと思ってます🤣👍
誰に返す時も毎回だいたいです🤭
いらないと言われた人には返しませんが🤭- 4月28日

ママリ
親なので、私も名前や誕生日入りのフォトフレームを内祝いで送ろうと思っていますよ☺️✨
親戚は半返しくらいにしますが、親は記念になるものを、と思ってます💖
-
らぶ
親だからこそお菓子やタオルじゃないよなーとおもいますよね!
値段よりも使い道というか、大事に残しておけるようなものですよね✨- 4月29日

退会ユーザー
私は返さないでいいと言われたのと、夫も確認してもらったので返してません。
親戚にいただいたときに茅乃舎の出汁セットと赤ちゃんの写真と手紙にしました。なので返すなら同じものにします。、
-
らぶ
うちの旦那にも確認してもらいたいです😅
なんとなくそれ言ったらお前ケチ臭いとか始まりそうで
言えないです😂- 4月29日

てんまま
お返しいらないって言われますが
写真つきカード?もつくので
一万円くらいでお菓子など送っています(^^)
-
らぶ
私もいらないと言われたので実家の親にはお宮参りと写真撮影が終わったら
写真をプレゼントしようと思っています🥺✨- 4月29日

はじめてのママリ🔰
両親からの出産祝いは返してません!
-
らぶ
それが通常のような気がしちゃいますよね😅
でも義実家何も言ってこないし
返さなくて常識知らずと思われても嫌ですよね😥🌀- 4月29日

はじめてのママリ
お返しはいらないと言われていますが、写真館で撮った子供の写真をお返しに返しました。
お食い初めのお祝いとかで写真撮りましたが、一緒に家族写真撮るのもいい記念になると思います😊
-
らぶ
私も自分の実家にはそのつもりでいます✨✨
- 4月29日
らぶ
うちの親族はお返しいらないが基本だから
いらないって言われなくて
返すしかないよなー😅
と思いながら、お菓子とか消え物貰っても嬉しくないよな〜なんて思いながら悩んでて😅
まぁ、値段知られても、息子夫婦からきっちりお返しもらおうなんて思う親なかなかいないかなとちょっと甘えた考えです😂
ぽん🍙
身内への内祝いって難しいですよね💦義理の家族なら尚更😭
お返しいらないよって一言欲しかったですよね😂😂😂笑
これからまた子育てにお金もかかるし、きっちり半返しじゃなくていいと思うのとデジタルフォトフレームなら飾っておけるしインテリアにもなるかなと思うので嬉しいと思いますけどね🥰❤️
らぶ
旦那がきを聞かせてお返し何がいいー?って一言聞いてくれたら
要らないよって言ってくれそうな気がします😅
が、旦那それは言えません🤣
そうですよね🥺!
そうしてみようと思います✨