※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年収200万円未満に抑えることで損失が出るかどうか知りたいです。計算では年収は196万5600円になりますが、これはどうでしょうか。

パートで、年収200万円ギリギリいかないくらいに抑えると、損はしないでしょうか?😳

時給1200円×1日6.5時間(休憩除く)=1日7800円
月に平均21日勤務で 月のお給料が16万3800円

16万3800円×12ヶ月だと196万5600円

になる計算ですが これは損しますか?😭

コメント

はじめてのママり

何をもって損とみなされますか…?
ギリ特別配偶者控除は使えるくらいですが、税金も社保もしっかりかかる年収です。
良かったらこの画像がわかりやすいと思うので参考にしてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすい画像をありがとうございます✨

    よく言われる、頑張って働いたものの税金で引かれたりして、勤務時間抑えた場合と
    手取りが変わらない現象になりたくないなぁと思いまして…😭

    130万は大きく越して、201万を超えないようにしたらいいですかね…!🥺

    • 4月17日
ママリノ

損、というのが扶養内の場合の手取りと比べて、という意味であれば
160万以上で手取りは増えます。