※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドナルド
お仕事

派遣の更新で時給アップ相談したら、契約社員になる可能性あり。時短希望で子供を考えているため、フルタイムは厳しい。親会社から契約社員勧められたら、辞めるしかないか?

いつもお世話になってます!
今日派遣の更新のときに
時給アップを相談したんです。
もう6年目になるので、
少しでも上がればなーと
思いまして。
うちは子会社なので
親会社に交渉するんですが
親会社の部長はケチなので
多分無理っぽいんです。
期待はしてないんですが、
あんまりいうと、派遣では
なく契約社員になってと
いわれる可能性が出てくる
けど、なる気ある?
と子会社の人にいわれた
のですが、子供作りたいんで
病院も通ってるんで、
正直フルタイムもきつく
時短したいくらいです。
と初めて正直にいいました。
いまはなんとかフルタイムでも
病院に通えるんですが
これからはどうなるか
わかりませんと。
そしたら子供できてすぐ
辞めるつもりなら
派遣で突き通したらいいんじゃないか
といってくれました。
子会社の人はいい人なんですが
もし親会社から契約社員を
進められたら
やっぱり辞めるしか
ないでしょうか?
同じ境遇の方
よかったらアドバイス
いただきたいです。

コメント

pipipi★po

私も以前派遣社員でしたが、派遣社員の時給アップって難しいみたいですね(´;ω;`)一部だけ上げてしまうと他の派遣から苦情がきたり、、、うちは派遣社員が沢山居たので余計かもしれませんが。
中々派遣社員の時給が上がるって話は聞いた事ないです(>_<)
時給アップしたかったらやはり契約社員になる人がほとんどでした!通常だとありがたい話ですもんね。
もし契約社員を薦められても、断ってそのまま派遣はだめなんですか?(^^)辞める必要はないと思いますし、時給が上がるのが一番良いことですがそのままの時給でも、慣れてる今の職場で働きながら子作りして時期が来たら退職、が一番自分も楽な気がします(*^^*)

りか★☆

やめる必要はないのかな、と思いますが、残業などもやります!とか是非契約社員へ!みたいなことがないのに時給アップの相談をしてきたというのは、上からしたら少しマイナス印象かなとは思います。

でも、いづれ辞めるつもりなら、あまり気にしなくていいと思います☺

ドナルド

時給上がりました!
期待してなかったので
めっちゃ嬉しくて(>_<)
これまだいまのままで
頑張れそうです。
妊活も昨日リセットして
今週期から
クロミッド飲んで
卵ちゃん育てて
頑張ります!

ドナルド

時給上がりました!
妊活したいんで、
契約社員には
なれませんって
はっきりいったんで(^^;;
しばらくまた妊活に
専念できそうです。

pipipi★po

時給アップおめでとうございます♡
よかったですね(〃ω〃)!!
次は可愛い赤ちゃんを授かれるように願っています!
仕事も妊活も無理せず頑張って下さい(^^)!