※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おくらちゃん。
子育て・グッズ

2歳の長女を保育園に入れるか検討中。皆さんは保育園か幼稚園か、どちらが良いと思いますか?

もうすぐ2歳になる長女を、保育園に通わせようか検討しています!

幼稚園か悩みましたが、2歳から入園できるのは保育園だった気がして....(>_<;)


2歳半になったら、保育園に入れようと思っているのですが、入れずに家で見てるよーって意見も多く、その方がいいのか悩むこととあります。皆さんは、保育園、又は幼稚園に入れて良かった!と思われますか??

コメント

おくらちゃん。

また、皆さんは何歳から保育園に通わせていますか??
何歳頃からがオススメ?とかありますか?

deleted user

とりあえず…保育園に入れるなら働かないといけないので、必然的に下のお子さんも預けることになりますよ(^_^;)

うちは仕事あるので1歳半からずっと通ってます。
良かったかどうかはわからないですが、保育園に入れないといけない状況だっただけ、だったりします。

  • おくらちゃん。

    おくらちゃん。

    コメントありがとうございます!
    うちは自営業で、請求書の作成や事務仕事は私がやっています。
    そうなんですね!(>_<)ママ友に、自営業で上のお兄ちゃんだけ保育園に入れている人がいるんですが、それはおかしいんでしょうか....?💦

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確か、未満児のうちは2人ともじゃないとダメな自治体が多い気がします。
    上の子が年少〜だとまた変わるかもですよ!

    • 11月16日
  • おくらちゃん。

    おくらちゃん。

    なるほど!未満児とは3歳に満たない子どもでしょうか?無知ですみません(>_<)

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あんぱんまん。
    そうですね(^_^)
    4月1日時点で3歳に満たない子ですね。
    年少より小さい子です。

    • 11月16日
  • おくらちゃん。

    おくらちゃん。

    ありがとうございます!参考になりました!!下の子はまだ生まれて間もないので保育園には入れられません....(>_<)一度電話で確認してみたいと思います!

    • 11月16日
shuushuu

どちらでも選べる環境なのですかね❓

  • おくらちゃん。

    おくらちゃん。

    コメントありがとうございます!
    うちは自営業ですので、選べるかと思うのですが…😱

    • 11月16日
  • shuushuu

    shuushuu

    なるほどです(^-^)選べるなら教育指針や園の雰囲気など自分でしっかり確かめるべきですよ♪噂とかではなくて自分の目で見てくださいね。保育所と幼稚園では、管轄も違います。保育時間も違うので生活に合う尚且つご自身が思う教育、保育が合えばいいと思いますよ。全てが合うことは難しいですが思っていたのと違うといったこともあるようなのでね。
    ぜひ、未就園児のクラスやイベントなどで感じて見てください(*'▽'*)

    • 11月16日
  • おくらちゃん。

    おくらちゃん。

    なるほど!そうですね、自分で納得したところでないと後々きっと後悔しますよね。まだまだなにも知らないので、イベントなども参加してきちんと下調べしたいと思います!(>_<)!

    • 11月17日
deleted user

待機児童がないところなら
大丈夫ですが
自営業は会社に勤務してる人より
優先順位が低いですよ!
私の住む地域の話ですが(>_<)
あと上の子だけ入れるってのも
私の住む地域はできないです(*_*)
下の子見れるなら
上の子も大丈夫だよねってなります(*_*)

  • おくらちゃん。

    おくらちゃん。

    コメントありがとうございます!そうなんですか!(>_<)優先順位低いんですね…

    確かに、そういう考え方になりますよね。私の住む地域の情報を一度確認します!(>_<)

    • 11月17日