1歳児クラスに通っています。手術で保育園を2週間ほどおやすみしました…
1歳児クラスに通っています。
手術で保育園を2週間ほどおやすみしました。
登園した際に園長先生から「お見舞いに行けなくてごめんなさい。」と物を貰いました。
一度は遠慮しましたが受け取りました。その時にパッと見た感じ本かな?思いました。家に帰って中を見てみると封筒に包まれて3千円入ってました😳まずお見舞いの品を貰うことすらびっくりしたのですがお金も入っていてさらにびっくりでした😭😭😭
この場合、園に菓子折りなどでお返しした方が良いでしょうか?🥺
また入院などで一定期間おやすみした時って園から物やお金を渡されることってあるのでしょうか?😳
- ママリ
akane
息子も今年に約1ヶ月間入院しましたが、プリスクールからはこれまでお世話になった20人近い先生方からの寄せ書きと絵本を、普段はあまり顔を出さないプリスクールのオーナーが直接持って見舞いにこられました。我々がいただいた絵本も1500円程度のものですが、特に、菓子折り等は渡しませんでした。質問者さんも3千円であれば、素直に受け取っておしまいで良い気がします。園の皆さんで食べてもらえるほどの菓子折りを買おうとすると3千円程度かかりますからね。
コメント