![Harumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中期で右下の下腹部に引っ張られる痛みが続き、お腹が張ることも。出血はないが心配。同じ経験の方いますか?検診まで安静にしたいです。
【妊娠中期の下腹部痛について】
昨日の日中から右下の下腹部に時々痛みがあります。
感覚としてはチクチクではなくて引っ張られるようなつったような感じで、一瞬なのですが夜まで時々痛みを感じてました。
今朝も寝起きから同じ場所が痛い気がして下腹部を触ると、明らかに張ってました。初めてです。
噂どおり本当にカチカチで、これが張りか!!ってすぐにわかりました。
これはいかんと思い、溜まったおしっこうんちを出してすぐ横になりしばらくすると張りはおさまっていました。
なのですが、下腹部の引っ張られるような痛みは相変わらず時々続いています。
出血もないので子宮が大きくなるための痛みであれば心配しないのですが、こんなに続くのかな〜って少し疑問です。
中期に同じように下腹部痛が続いた方いますか??
今週末ちょうど20週目で検診なので、できればそれまで安静に様子見したいと思っています。
- Harumama(7歳)
コメント
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
7ヶ月の時に同じく突っ張る様な痛みで病院に行きました!
出血もなく、早産などの問題もなさそうだから円靭帯が引っ張られる痛みだと思うよ〜と言われましたよ(°▽°)
私は激痛で慌てて病院に行きましたが大丈夫でした!
心配でしたら病院へ電話してみてください!
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
私は現在17週なんですが、日曜日の朝方4時にお腹の激痛で目が覚めて怖くて病院に電話したら出血もなければ様子見で朝方7時過ぎまで痛みが続けば受診して下さいとゆわれ、看護師さんが優しくて安心して痛みは治まったんですけどその日1日、安産祈願とかで歩き回って初めてカチカチにお腹はってしまって次の日病院を受診したら、この時期は赤ちゃんが大きくなってるから子宮、下腹部あたりが痛くなると思うけど心配いりませんよってゆわれました💕
ねねさんも私と一緒かな?っと思ったんですけど、もし不安だったら一度電話で聞いて見たらいいかもですね😌❤長文で説明下手ですみません😣💦
-
Harumama
コメントありがとうございます!!
急な腹痛や張りってびっくりしますよね(*_*)
確かに、赤ちゃん大きくなる時期ですもんね♡
最近ディズニーや遠出もしていたので、体が疲れ気味なのもあるのかなと思ってます。
胎動もあるので、安静にして様子見しようと思っています!!
ありがとうございます❁❁- 11月16日
-
あーちゃん
初めてカチカチなった時はビックリして怖かったです(笑)
お腹が張ったりしたら横になってねってゆわれたのでずっと横になってます(笑)
私も早く胎動を感じるようになりたいです\(^^)/💕
20週の検診もうすぐならワクワクですね✨体調気をつけて下さいね(^-^)/- 11月16日
-
Harumama
そうなんですよ(;_;)
こんなにカチカチになるんだ⁈って衝撃でした…
週数進むにつれて、いろんなマイナートラブルがでてきて不安は絶えないですね。
こちゃさんも早く胎動感じれる日がくるといいですね♡♡- 11月16日
Harumama
コメントありがとうございます!!
円靭帯、恥ずかしながら初めて聞いたので調べてみました(ノ`・∀・)ノ
円靭帯痛というものに当てはまります!!
あまりひどくなるようであれば、受診を考えようと思います。
ありがとうございました❁❁