![ゆかりんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![pooon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pooon
しらすとかいれてあげたり
野菜いれてあげたら食べないですかね?
![na♡◡̈⃝mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na♡◡̈⃝mama
今日で8ヶ月の息子が居ます♡◡̈⃝
おかゆだけだと食べないですが
赤ちゃん用のコーンスープと
混ぜると完食してくれます!
-
ゆかりんた
返事ありがとうございます🙇
凍らせたお粥と赤ちゃん用のコーンスープを、入れても大丈夫ですかねぇ❗❔💦- 11月16日
-
na♡◡̈⃝mama
冷凍のお粥は使ってないですが
解凍してからスープと混ぜたら
大丈夫だと思います◡̈♥︎- 11月16日
-
ゆかりんた
返事ありがとうございます🙇
やってみます❗- 11月16日
![ぴぃ3125](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃ3125
うちの子はお粥いやがって食べない日は
大人と同じかたさのゴハンなら食べましたよ!!
![ゆかりんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかりんた
返事皆さん、ありがとうございました❗
旦那と、相談して考えます❗
ありがとうございました🙇
![Rioママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rioママ♡
うちの子も、味に飽きてきたみたいで食べてくれない時期ありました。
最近はお粥に、きな粉混ぜたり、和風あんかけあけたり、トマト入れたり色々してます。
きな粉は、すごく万能で何にかけても喜んで食べてくれますよ(^-^)
離乳食はあげるタイミングとかで食べてくれなかったりするので難しいですよね。
一生懸命作っても、全然食べない時もあるので凹みます(´・-・。)クスン
でも焦らず、気長に頑張りましょうね♡
![はるマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるマ
うちもおかゆ嫌いです(つД`)ノ
昨日たまたまかつおぶしをまぶしたら、ばくばくでした!びっくりでしたー!
あと、コーンもまぜるとすきでした!
ゆかりんた
返事ありがとうございます🙇
野菜は、おかずとして食べさせてるのでぇ❗💦どうしたらいいかぁ❗💦
しらず買いたいのですが、高くて😵⤵⤵
pooon
あとは薄くだしいれてお粥あげるのでもいいかと😊
お粥に野菜いれて、おかずとしても野菜あげて全然大丈夫ですよ🙌
ゆかりんた
またまた、返事ありがとうございます🙇
おかずの方を、店においてある❗💦瓶のを使ってます❗💦それも、どうしたらいいかぁ…
お粥の方が、七倍粥としてつくって決まって❗💦凍らせておいてるのでも❗💦薄くしただし入れてもいいんですかねぇ❗❔💦
pooon
瓶のBFのやつの野菜とお粥混ぜてあげてたりしてました😊
あとはお粥作る時に出汁で味付けして冷凍してました!
BFは味濃いので薄くしてあげてましたね!
多分ずっと味なしお粥じゃ飽きたんじゃないでしょうか?
お粥じゃなく雑炊にしたり、お粥じゃなくてパン粥にしたりして
変化させてあげるのもまた食べてくれるかと😊
ゆかりんた
返事ありがとうございます🙇
瓶のお粥と凍らせてお粥を混ぜても いいのでしょうかぁ❗❔💦