![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
生活のためにまだ産後半年で体も回復しきっていないのに、頑張る貴女はすごいです。頑張って!でも日中は子供が寝ている隙に自分も寝たりやすんでくださいね
![チビママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チビママ
どんな仕事であれ家族のために夜働きに出る節約ママさん尊敬しますよ👏
そしてわたしも同じです✨
週何回か夜は旦那に見てもらってキャバ嬢してます😊
まだ生後6ヶ月なのに子供と離れて働かないといけない、お金を稼がないといけないって気持ちが余計に辛くなりますよね。身近に同じような人もいないから話せる相手もいないですし😰
うちは旦那が低収入の甘ったれで👊わたしも貯金が尽きてしまい、もう子供のためには私が動かないといけないって思って、生後4ヶ月頃からキャバクラいきました
いろんな事情があると思いますのでツラいと思いますが、仕事の少しの合間に子供の写真や動画をみて、頑張って稼いだお金で子供とたくさん思い出作るぞ!って思えると少しラクになるかな?とおもいます🥲
-
ママリ
同じ方がいると本当に味方がいるようで元気でます、😭
周りにも話しづらいですよね、、
色々お仕事のお話聞きたいです💦- 4月28日
-
チビママ
味方になります👍
わたしなんかでよければ全然大丈夫ですよ〜( ¨̮ )- 4月28日
-
ママリ
ママしながら夜働いて昼間育児と精神面でやられませんでしたか?💦
- 4月28日
-
チビママ
遅くなってすみません😖
正直、精神面では結構つらいときありますよ〜💦体力もきついです!
育児に休み無し、家事もしないとで、子供産まれてからとにかく睡眠不足なのにそこも解消されることはないし考え事も増えちゃって😓
休みだからって結局ゆっくり休めることなんかなくてガッツリ仕事と家事育児の両立って感じで疲れます😵💫
旦那さんがどれだけ支えてくれるかでも変わってくると思いますが😣
例えばママさんが仕事のときは家事育児すべてやってくれて、帰ってきたら寝ててもいいよ〜って感じで、休みの時も積極的に動いてくれる人なら少しはラクかもです(>_<)- 4月29日
-
ママリ
そうですよね💦
精神体力全てに来ますよね💦- 4月30日
コメント