
病院代や昼食代の支払いでトラブルが多く、相手が言ったことを忘れたり、会話がないのに主張するため困っています。証拠としてLINEを使っていますが、毎回喧嘩になります。生活が厳しい中、上の子の出産時に貯金をしていればよかったと感じています。
どう思いますか?、
病院代を間違えたと言って多めにおろしたり、昼食代渡してるのにクレジットでたまに落としてたり
言わないと黙ってます。
本人は言うたと言うのですが、そもそも全然会話してないのにいつ言ったのか謎です。すぐ忘れたと言うので、私は証拠が残るように毎回LINEを通してます。
言うとその分は返してくれるのですが、毎回喧嘩になります。
お金があればその分裕福しようとします。自分の給料だけじゃ生活できないので、私も働いています。
そもそも上の子出産の時に一人でもらった分ほぼ全額使い切らずに貯めてたらカツカツになることもなかったのにと思います。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
余分なお金を持たせなければいいと思います!クレジットも持たせない。
必要なお金だけ渡します🙌
はじめてのママリ🔰
なるほど。
ただクレジットがないとアレがないこれがない、アレが欲しいこれはいらないこれじゃなかったと買い物にも行ってくれなくなるので、どうしたものかと思います。
突然帰りに娘のものがないから買って帰ってきてってなった時にお金がないと子供連れて私が行かないといけなくなるので取り上げもなかなかできません。