※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が友達と登校するのが楽しいと思っていたが、友達に「一緒に行く意味がない」と言われ、娘は一人で行くことを主張。親と一緒に行くのも嫌がる。1人で行かせるべきか悩んでいる。

小学1年生の娘がいます。入学時に知り合いがいなかったので、同じマンションの階のお友達3人と一緒に登校してもらっていたのですが、お友達から申し訳なさそうに、『娘ちゃん、途中から走ってどこかに行ってしまうから一緒に行く意味がない』と言われました。娘はお友達と行くのが今まで楽しいと言っていたので、ずっと一緒に行っているものだと思いとても驚き、娘には、『走ったら危ないし、一緒に行くんだよ?』と、お友達には、『娘ちゃんが走ったら危ないよって言ってあげてもらえるかな?』と伝えました。ですが、娘本人は、ふて腐れてしまい、『1人でいけるよ』『走ってもこけない』お友達は困った顔…。
まだまだ、小学校は始まったばかり、登校も大きい道路を含む20分程かかります。娘がお友達と行くのが楽しいというのは本心の様で、明日からは1人で行かせるべきでしょうか。
私も一緒に付き添い行く事も可能なのですが、(できるならばそうしたい)娘は親が一緒に付き添われる事を以前から凄く嫌がり不機嫌になってしまいます。
相談できる相手がおらず、こちらで投稿させていただきました。
皆さんのご意見をご参考にさせていただければと思います。

コメント

🐻🐢🐰

お友だちも困ってしまうと思うので私なら1人で行かせるかなーと思います。娘さんにはキッズ携帯を持たせるとか、GPS機能のついた何かをランドセルに入れておくと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速のご回答ありがとうございます!
    そうですよね。やはり1人で行かせた方がお友達にも迷惑かからないですよね。娘にはランドセルに登校したらメールが来るようなものを入れているので登校時間は把握出来るようになっています。
    参考にさせていただきます!

    • 4月28日
mamari

いろいろな仮定や分析をして、最善の対応を考える必要があると思います。
途中から走ってしまう理由はなんでしょう。
・お友達(3人)ばかり話していて疎外感を感じる
・ゆっくり歩いているので嫌になってしまう
・集団行動より一人行動(単独行動)が好き
・「ちゃんとついてきて」や「もっと端に寄って」等、軽く注意されると苛立つ
等々、他にも様々な可能性があると思います。いくつかの理由が合わさっているかもしれません。

次に、それではどうするか?ということを考えます。
原因によって、最善策が異なると思います。
・集団行動の大切さを理解させる
・友達3人に謝罪とお願いをする(走り出さないよう話をしたけれど、もし走り出してしまったらそのときはそのままでよいので、途中まで一緒にいかせてほしい 等)
・親がついていく
・一人でいかせる
等々

3人のお友達は、どんなタイプの子たちですか。
責任感が強い場合、走り出されることが、大きなストレス(心配や不安)になる場合もあります。
面倒見のよいタイプだと、姉が、言うことを聞かない妹に苛立つときのような気持ちになるかもしれません。
仲間外れにしているわけではないけれど、そんな雰囲気になっていることに気づいていない場合もあります。

まずは、お子様の話を聞くことが大切だと思います。気持ちを言葉にするのは難しいので、うまく説明できないかもしれません。共感する気持ちや受け入れる姿勢を忘れず、誘導しないよう配慮しながら、お子様の気持ちを推測してあげるとよいと思います。
走り出してしまう…その問題の裏や奥にあるものを探してあげるとよいと思います。

  • mamari

    mamari

    上の回答を読みました。原因はわかっているんですね。
    だったら、それについてどうするか、お子様と話し合うとよいと思います。

    別のお友達がいても登校中は我慢する とか 3人にきちんと話をしてから別のお友達のところへいく 一人で登校する 等々

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。mamariさんのか仮定に当てはまるような事がありそうです。話に入っていけない…話に割り込んではいけないから話せないとも言っていたので…。お友達のタイプは今までお付き合いが無かった分、性格が分からないのですが、そう教えてくれたと言う事は大きなストレスを抱えさせてしまってると思います。
    共感する気持ちを忘れずに、娘がどうしたいのかを聞いてみてようと思います。
    とても参考になりました‼︎

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    娘ともう一度、何が原因なのか、それをはっきりと聞いてみた上で、今後の対応、それでも3人と一緒に行きたいと言う気持ちなのであれば、どうするべきなのかを、きちんと伝えていければと思います!
    ありがとうございます😭

    • 4月28日
もこもこにゃんこ

それはお友達が困ってしまうし、もし何かあったらそのお友達も辛い思いします💦
うちの子は支援級で毎日送り迎えしてるんですが、普通級の子で走って行ってしまったり、チョロチョロする子がいて同じ班の上級生達がすごく困っていて、見てても危ないな〜と思って見てます😖
道路にフラッといってしまったり💦
しばらく離れてついて行って、走らずしっかり歩いて行けるようになったら1人で(お友達と)行こう。と話してみるとか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます‼︎
    そうですね。暫くは1人で行かせた方が良さそうですね。
    何の目的で走り出すかというのも知る為にも(違うお友達の所へ行ってる様子なのですが…)着いて行ってみます!参考にさせていただきます‼︎

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

お友達に注意してとお願いするのは違うかな〜と思います💦
お友達の保護者の方もその現状を知っていたら、うちの子に任せてないでそちらの家庭で解決してよ…と思う気がします😱😱😱

なので私なら一人で行かせて、後ろの方から離れて付いていきます😂!!

あとは明日からお休みに入るので、通学路をお散歩して走ってはいけないことを理由もしっかり伝えたり(転ぶから走ってはいけない訳ではないと思います)、危険な箇所の注意点や交差点の渡り方などもう一度再確認してみてはどうでしょうか😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます‼︎
    そうですね、注意というのはお友達に大きな普段をかけてしまう言い方をしてしまったと反省します。気づかせて頂きありがとうございます‼︎
    普段、通学路を散歩はしており、ここは危ないからね!との事はさいさん再三言って来たのですが、もう一度一緒にあるいて確認してみます!
    お休み明けに後ろの方から付いて行ってみます!
    参考にさせていただきます‼︎

    • 4月28日