※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

小規模保育園のニチイキッズに1ヶ月ほど娘を預けています。就労証明書を提出するよう言われたが、娘が慣れず困っています。まだ妊娠を伝えておらず、保育園にはいつ伝えるべきか悩んでいます。

小規模保育園のニチイキッズに娘を入れて1ヶ月ぐらい
たつのですが、就労証明書を提出してねとの事だったんですが、娘がなかなか保育園になれず今もお昼寝でき無かったら帰ってくる感じです…泣いているので…

それで仕事は見つかっていますがまだ出勤してないのでと
伝えると旦那さんでもいいですよ!って言われたんですけど保育園って両親とも働いて居ないと預けれないですよね?私の就労証明書じゃなくていいんだと思ってん?って
なりました😅良いのならいいのだけど
ちなみにまだ妊娠の事は伝えてないのですが保育園には
伝えますか?どのタイミングで伝えるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんのではダメだと思いますよ?🤔育休明けや採用内定予定等ならばママリさんの就労証明が必要なはずですから園に再度確認された方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠のことは育休予定が立ったら伝えると思います。

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    再度確認してみます!

    • 4月28日
ママリ

ニチイキッズって認可外なのでそんなにそこらへん厳しくないと思います!
私も認定の変更ってどうすればいいか聞いたことがあったけど、ああそういえばそうだね!くらいの感じだったので😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、やっぱりそうなんですね、色々とそんな
    緩いもんなの?って事がすごい多いです😅

    • 4月28日
  • ママリ

    ママリ

    認定は無認可だからなくてもいいけど、一応というかんじみたいです!
    ちなみに妊娠は、つわりがつらくて休むことがあってお母さん体調悪いんですか?ってきかれて実は、、、と言いましたが別にわざわざ言わなくてもいいと思います!

    • 4月28日