
コメント

まろん
お友達とか先生も変わってまだ新しいクラスに慣れないんだと思います!
満3の時の最初どうでしたか?
同じようにだんだんまた慣れてくると思うのですが😊
まろん
お友達とか先生も変わってまだ新しいクラスに慣れないんだと思います!
満3の時の最初どうでしたか?
同じようにだんだんまた慣れてくると思うのですが😊
「グズグズ」に関する質問
1歳のお子さんがいらっしゃる方で、平日は自宅保育をされている方。 休日も昼寝の時間はしっかり確保していますか? 年中の子供と1歳3ヶ月の子供がいます。 下の子は自宅保育、上の子は保育園に通っています。 私と同じ…
1歳になったばかりの娘がおります。 先日、娘と二人で車で外出し、帰りの車内で 泣き叫ぶ娘、渋滞しており近くに停まれそうな 場所もなく運転を続けることしかできませんでした。 その日はグズグズとすることが多く、私自…
お盆休みに横浜に旅行行く予定なのですが、 ベビーカーを持って行くかすごく悩んでて 皆さんの意見聞きたいです。 1歳8か月になる子を連れて行くのですが、 持っているベビーカーはA型の重くてコンパクトにならない 普通…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まいまい
そーなんですかね💦
満3歳児の時は、最初はギャン泣きでしたが徐々に慣れて楽しそうに行ってました。
年少になってすぐは、楽しそうに行ってたんです。なのに1週間過ぎたあたりから急に、グズる様になって😭1週間の間に何かあったんですかね💦💦
まろん
あーそうだったんですね
何か年少になってのカリキュラムなどに慣れない部分や嫌な部分があるのかもしれないですね😣
それも次第に慣れてきそうな気がします✨
最初は時間が短かったり慣らし保育とかで楽しかったけどっていうのもあるかもしれません。
幼稚園での様子はどんな感じか、先生に聞いてみたりしてもいいかもしれませんね!心配ですよね😣
私も子供がしょんぼりしてたり、行きたくなさそうにしてたらほんと心配だし悲しくなります😦