
コメント

まろん
お友達とか先生も変わってまだ新しいクラスに慣れないんだと思います!
満3の時の最初どうでしたか?
同じようにだんだんまた慣れてくると思うのですが😊
まろん
お友達とか先生も変わってまだ新しいクラスに慣れないんだと思います!
満3の時の最初どうでしたか?
同じようにだんだんまた慣れてくると思うのですが😊
「3歳児」に関する質問
保育士さん、幼稚園の先生をしている、していたママさん!こういう育児相談は先生たちにしても良いのでしょうか?相談されても…って感じですよね?? 娘が幼稚園の疲れが取れずに週末に熱を出しがちで困ってます。。 長…
3歳児と0歳児の昼寝に苦戦しています 3歳児は昼寝しなくていいのでいいとして、0歳児はまだ2回昼寝をします 今まではリビングに置いてあるベビーベッドで泣きながらもセルフで寝ていました ベビーベッドから落下したの…
3歳児がいるのですが、急遽友人の車でご飯屋さんに行くことになりました。距離は多分15分くらいなのですがみなさんチャイルドシートはどうされますか?? 自分の車のを付け替えるのか、背もたれない下のクッションのみの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちえみ
そーなんですかね💦
満3歳児の時は、最初はギャン泣きでしたが徐々に慣れて楽しそうに行ってました。
年少になってすぐは、楽しそうに行ってたんです。なのに1週間過ぎたあたりから急に、グズる様になって😭1週間の間に何かあったんですかね💦💦
まろん
あーそうだったんですね
何か年少になってのカリキュラムなどに慣れない部分や嫌な部分があるのかもしれないですね😣
それも次第に慣れてきそうな気がします✨
最初は時間が短かったり慣らし保育とかで楽しかったけどっていうのもあるかもしれません。
幼稚園での様子はどんな感じか、先生に聞いてみたりしてもいいかもしれませんね!心配ですよね😣
私も子供がしょんぼりしてたり、行きたくなさそうにしてたらほんと心配だし悲しくなります😦