コメント
まろん
お友達とか先生も変わってまだ新しいクラスに慣れないんだと思います!
満3の時の最初どうでしたか?
同じようにだんだんまた慣れてくると思うのですが😊
まろん
お友達とか先生も変わってまだ新しいクラスに慣れないんだと思います!
満3の時の最初どうでしたか?
同じようにだんだんまた慣れてくると思うのですが😊
「幼稚園」に関する質問
幼稚園の入園面接の服装👗について 先輩ママさん助けてください😨 入園面接の服装、どんなの着ていきましたか? 連休明けに入園の面接があるのですが、 私が産前着れたきれいめのパンツが入らなくなっていることにさっき…
小学校にあがるときにママ友がいたほうがいいでしょうか? 息子の幼稚園から同じ小学校に行く子がいません🥲 小学校に入ってから参観日などで顔見知り程度になれるから心配いらないでしょうか?
ママ友について! 小学校に進むによってママ友っていた方がよかったですか?息子の幼稚園から同じ小学校に進む子いなくて知り合いがいません🥹小学校の参観日で知り合いになったりするからそんなに心配しなくていいでしょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みなみ
そーなんですかね💦
満3歳児の時は、最初はギャン泣きでしたが徐々に慣れて楽しそうに行ってました。
年少になってすぐは、楽しそうに行ってたんです。なのに1週間過ぎたあたりから急に、グズる様になって😭1週間の間に何かあったんですかね💦💦
まろん
あーそうだったんですね
何か年少になってのカリキュラムなどに慣れない部分や嫌な部分があるのかもしれないですね😣
それも次第に慣れてきそうな気がします✨
最初は時間が短かったり慣らし保育とかで楽しかったけどっていうのもあるかもしれません。
幼稚園での様子はどんな感じか、先生に聞いてみたりしてもいいかもしれませんね!心配ですよね😣
私も子供がしょんぼりしてたり、行きたくなさそうにしてたらほんと心配だし悲しくなります😦