子育て・グッズ 新生児が抱っこを嫌がる理由がわからず不安。産後5日目になり、落ち着かない状況で退院。 新生児。ぐずってたので抱っこしても大暴れ、抱っこ嫌がってるのでしょうか… 腕を伸ばしたり足を伸ばしたり、背中反らせたりで なかなか腕の中でも落ち着くポジションを見つけられません。 産後2日目、3日目まではそんなことなかったので 5日目にきてこれで… 今日退院なのですが、不安でいっぱいです。 最終更新:2022年4月28日 お気に入り 新生児 産後 はじめて(3歳0ヶ月) コメント はじめてのママり お腹空いてるとかじゃないですか? 4月28日 はじめて 1時間も経たずに授乳してみてたりするのですが、一旦飲ませて様子見てみます! 4月28日 はじめてのママり そうなんですね!まだ吸う力も弱いので頻回授乳にはなりますけど頑張ってください^_^あとはわたしはおくるみでお雛様巻き?とかしてました😊 4月28日 はじめて おくるみで包んで抱っこしたりしますか?? 4月28日 はじめてのママり 産院からしていましたよ!それのほうが、落ち着くみたいで😅なので泣いたらオムツ変えてそのときはそのまま授乳してゲップ終わったらまた包んでました😊ナースステーションに行った帰りも看護師さんも毎回包んでました😊 4月28日 ツー うちの娘はまん丸抱っことか嫌いだったので、首を支えて縦抱きしたら落ち着いてました👶 4月28日 おすすめのママリまとめ 新生児・車・移動に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・準備に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・洗濯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめて
1時間も経たずに授乳してみてたりするのですが、一旦飲ませて様子見てみます!
はじめてのママり
そうなんですね!まだ吸う力も弱いので頻回授乳にはなりますけど頑張ってください^_^あとはわたしはおくるみでお雛様巻き?とかしてました😊
はじめて
おくるみで包んで抱っこしたりしますか??
はじめてのママり
産院からしていましたよ!それのほうが、落ち着くみたいで😅なので泣いたらオムツ変えてそのときはそのまま授乳してゲップ終わったらまた包んでました😊ナースステーションに行った帰りも看護師さんも毎回包んでました😊