※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のあ
子育て・グッズ

新生児が14時間ぶっ通しで寝ており、その後起きている状況。睡眠時間が足りないかどうか心配しています。

生後26日の新生児育児中です。

朝5時ごろ覚醒、その後ぐずぐずで寝たり起きたり。12時くらいから夜8時半まで授乳、沐浴等でちょっと起きた以外ほぼぶっ通しで寝て、起きてから今まで寝ません😭
機嫌は悪くなく、授乳するとうとうとするんですが、置いてしばらくすると泣くとかではなく自然に起きます😂寝かしつけもチャレンジしたのですが全然寝ず…ミルクも追加してみましたが撃沈…心が折れてベビーベットにおいちゃいました🥲
ピヨログつけた感じは14時間程度寝てるので泣いたり、寝グズリが始まるまで見守っててもいいですかね🥹
それとも14時間じゃ睡眠時間足りませんかね😭??

コメント

deleted user

安全なところに赤ちゃんがいるなら全然休んでください!!
見守ってていいと思いますよ!
お疲れ様です😌💗💗