※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保活についての質問です。保育園見学の回数や締切時期、企業主導型保育園のメリット・デメリットについて教えてください。情報不足でママ友もいないため、皆さんのお話を聞かせてください。


保育園激戦区の保活についてです。
ちなみに8月の年度途中入園希望です!


① 認可、認可外含めて
 皆さんは保育園見学いくつ行かれましたか?

②見学は締切のどれくらい前から行きましたか?

③企業主導型保育園に通われてる方、
 実際に通ってみてのメリットデメリットを教えてください!


地元から離れてママ友も居なくて保活情報不足です🙄
いくつでも良いので皆さんのお話聞かせて下さい!

コメント

deleted user

1 認可のみで6園行きました!
2 締切の2〜3ヶ月前に見学へ行き始めました!
3については通ってないのでわからないです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意外と時間ないことに気付いて早速認可6園の見学予約をしました!ありがとうございます😣💓

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

7月入園希望で現在保活してます。

1 見学は6つ行きました。(これ以外に2園はコロナで見学断られちゃいました。)

2 年明けからゆっくり見学していましたが、4月から本格的に行き始めました。

3 企業主導型も検討しています。病児保育があっていいなと思っていますが、空きがあまりないと返事がありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます💓
    コロナのせいで何かと身動き取りにくいですよね😭
    早速GW明けで見学予約をしました!病児保育併設の所は確かに人気そうですね。お互い保活頑張りましょう😣

    • 4月28日