
義母が義姉を気にし、自分を優先してほしい心理について教えてください。
義母のことなのですがこういったタイプはどんな心理をしているのか教えてほしいです。
義姉(義父の妹)と私夫婦とで会うことになったときに義母を誘わなかったことがあります。
その後会ったことを知った義母は誘われなかったことに拗ねたりします。
またよく義母は義姉のことを気にしてて
久しぶりに義母にあうと義姉ちゃんどうしてる?と毎回聞いてきます。
うちらよりお義母さんのが友達もいないせいもあり、しょっちゅう義姉に連絡してるのですが私達だけで例えば義姉と会ったり何か話してたらすごく寂しがるというか話にはいりたがるというかききたがるところがあります。自分を優先して欲しい感じです。
その為義姉が電話で義母と話すとき今一番にこの話をあなたに話しましたよとか、なるだけその辺りお義母さんに気をつかっています。
- はじめてのママリ🔰(6歳)

ママり
普通に寂しがりやなのかなって思いました😅
コメント