
旦那への不満を感じています。協力的ではあるものの、子どもの世話を私に任せることが多く、モヤモヤしています。仕事を頑張っているのでリラックスしてほしい気持ちと、私に負担がかかることに葛藤しています。
旦那への単なる不満です
比較的協力的だし可愛い可愛いって言ってくれてるけど
仕事で遅くに帰ってきて
ミルク飲み終わって寝かけてる所で
抱っこさせて触らせてって言われたから抱っこさせて
その間に私はご飯を食卓へ。
寝かしつけるかと思ったら
起きちゃったからって結局は私にパス
次のミルクの時には見に来たけど
ゲームしていい?って聞いてきた
仕事頑張ってるしなって思っていいよって言ったけど
内心モヤモヤ
洗い物とかはしてくれてるけど、、、
今日は寝かしつけようと思っても結構起きてて
今日は寝ないかもなー困ったなーって言ったら
まあしょうがないよねそんな日もある。って
自分は同じ部屋で寝ないもんね
夜起きるのは私だもん
仕事頑張ってるから家ではリラックスしてほしい気持ちと
好きな時に触って困ったら私にバトンタッチしてくるのに
モヤモヤ。
そりゃ24時間ずっと子ども見てるわけじゃないから可愛いっていうだようよ、と思ってしまう。
そんな自分にもモヤモヤ。
- はじめてのママリ🔰 (3歳0ヶ月)
コメント

あやお
お疲れ様です!
いやー、ムカつきますね!(笑)
私の夫もそうでした!
今もそうです!
機嫌のいい時だけ相手して、ぐずったり自分が飽きたりしたらすぐバトンタッチです。
でも私は専業で夫は仕事頑張ってるから...という思いでグッと堪えてしまい何も言えません😅😅
寝かけてる時に構われるのほんと嫌ですよね!触るなら貴方が寝かしつけてよ!って感じですよね!( ¯・ω・¯ )
ママリさんは優しいお方みたいなので、無理しないでくださいね。

悠
それほんと思います!
うちも帰宅後寝かしつけてたら本人は悪気ないけど俺抱っこしとくわーって言って抱っこしだして結局ウトウトしてたのに起きて泣き出すとバトンタッチ(´;ω;`)
旦)オシッコしてるからオムツ変えるわー!
私)ありがとうー!
旦)うんちしてるから手伝ってー!
私)ん?1人で変えてくれー!ってなります!笑
仕事頑張ってくれてて子供もかわいがってくれてて育児も協力してくれるけどちょっとだけずれてるんですよねー笑
-
はじめてのママリ🔰
本当にそれです!
せっかく寝かけてたのに😭
ちなみにおむつ、我が家もです笑
もはや汚れてもいいからまず全部1人でやってみてって思います😂
たしかに育児協力してくれないって訳じゃなくて、ズレてますね😂笑
なんでーって思ってたけど
ズレとるわーって思ったらなんだか気が楽になりました笑
ありがとうございます🥺- 4月28日
はじめてのママリ🔰
私も伝えてはみましたが、すごくやんわりです。笑
困ったら、寝なかったらママみたいなのやめて欲しいです😅
聞いてもらえて嬉しかったです😭✨