
切迫早産で入院中の女性が、旦那の泊まりについて義母や義理姉からの提案に悩んでいます。義理家族に慣れておらず、泊まりを断りたい気持ちがあります。
切迫早産で入院して2日目です。
長女を主人1人でみて、食事からお風呂、寝かしつけ
までお願いしています!!日中は保育園です!
普段からしてくれてるし、つわりで入院した際も2人で乗り切ってるので長女も落ち着いてるようです!!
(寝る時だけはママーと泣くそうです)🥺
私が入院してから、義母、義理姉から連絡がきて
体調大丈夫?2人のことは気にせず手伝うからね!
旦那にはこっち(実家、義理姉の家)に泊まりに
くるように伝えたから!!お泊まりも大事だし
慣れさせるのも大事と言われましたー😟
お泊まりってそんな大事ですか???💦💦💦
批判承知ですが、主人も泊まる事はないし
仕事シフト調整できてるから大丈夫だそうで
私としても、義理実家には一年に一回、義理姉の家になんて泊まった事ありません💦
正直、義母たちに慣れてないし、何でも与えてくるし
箸の共有もするので、私抜きで行ってほしくないのが
本音です。主人も承知の上です。
元々義理家族が得意ではないので、お泊まりに
ついてはやんわり断っていいですよね、、、、、
- 初めてのママリ🔰

89
旦那さんは泊まらないっておっしゃってるのならば、「はい、ありごとーございまーす」で、スルーでいいかと思います。
勝手に言ってろ、な。

ぴー
私なら義母、義姉には「お気遣いありがとうございます」と返事して、旦那には「私抜きで絶対行かないで」と念の為に釘をさしておきます

初めてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!m(*_ _)mありがとうございますと返信だけし、あとはスルーしています(笑)こどもも全く懐いてないので、手伝いなんかできるかよと思いながら.....😔😔
共感いただきありがとうございました(๑˃ᴗ˂)و♡
コメント