
コメント

クロミ
お粥に人参などを少し混ぜてあげたりはどうですか?

ありす
5ヶ月ぴったりから始めました😊
うちの子もウンチがゆるくなったり、口から出したりで全然進みませんでした😅
とりあえず、半月はお粥だけ、その後から野菜も追加しました⭐️
半月過ぎくらいから、少しずつ食べる量が増えましたよ✨
今は二回食にしてますが、ぺろりです😊
うちの子はお粥はブレンダーで滑らかにしたら食べるようになりましたよ🍀
-
あーちゃん
お返事ありがとうございます✨
半月お粥だったんですね*\(^o^)/*💖
私もしばらくお粥で様子見てみます😊
ちなみに二回食は6ヶ月入ってすぐにされましたか??*\(^o^)/*
ブレンダー買ったのでいま冷凍してるお粥を使い切ったら滑らかに作りたいと思います💖に- 11月16日
-
ありす
慣れるために野菜に挑戦してもいいかもしれません⭐️人参やかぼちゃ、さつまいもなど甘くて滑らかで食べやすそうです✨
6ヶ月入って1日目ですが、今日から始めました🍀
量じゃなくて、とりあえず色々な物を食べさせるようにしてます😊- 11月16日
-
あーちゃん
あーなるほど!甘めのものを作るといいんですねぇ〜〜😁💫
- 11月16日

♡蓮々ママ♡
うちは、3週目です。
うちも進まず、だし入りにしたらよく食べます。
今は、野菜よりお粥をパクパク食べますが、また普通のおかゆにしたら食べないかもしれないので怖いです(^^;
-
あーちゃん
お返事ありがとうございます✨
和風だしを使っていますか?😄
あーなるほど😮😮
味ないのってやっぱり嫌がるんですかねぇ…(/ _ ; )- 11月16日
-
♡蓮々ママ♡
和光堂の和風だしです。
明日からは、キューピーの出汁入りおかゆをあげてみようと思います( ¨̮ )
野菜も微妙な顔して食べますよ(^^;- 11月16日
-
あーちゃん
なるほど(/ _ ; )まだ色んな味に慣れてないからでしょうかねぇ、、(>_<)💦
- 11月16日

退会ユーザー
お粥進み悪いな〜〜と思って、他の食べさせてました(^ ^)カボチャやベビーフードのコーンスープ、果物の果汁などなど…。その後にまたお粥に戻したら、前よりは食べるようになりました(^ー^)
すごいいい加減なやり方なので良くないかもですが、食べるの嫌そうな日は少しだけにするかお休みしたり、3・4日経ったら違うのあげてみたりしてます。
まだ食べるって事に慣らせる時期なので、全然食べないのは普通だと思いますよ〜〜
うちの子は今日初めてみかん果汁チャレンジしましたが、酸っぱそうな顔して小さじ1も飲めませんでした😂
あとこの前病院行った時に小児科の先生が「離乳食始めたてなんて、耳かき1杯分でも口に入って味がわかれば良い」って言ってました(^ ^)まだまだおっぱいからの栄養ですからね、のんびり〜練習で大丈夫ですよ〜
-
あーちゃん
お返事ありがとうございます‼️
参考になります( ´ ▽ ` )ノ✨
毎日お粥ではなくて野菜だけの日とかもあるってことですか?💦
やっぱりそうですよね(/ _ ; )
我が子も離乳食より母乳が好きで…
食べてすぐ今日も母乳飲んでました(>_<)- 11月16日

いけ
始めて2週経ちました!
お粥は、始めてから3日後くらいにちょっと食べなくなったり、遊んだり泣いたりでちょっと苦戦しましたが、1週間後に野菜追加してからはパクパク食べるようになりました!
多分味に飽きたんだと思います。
野菜は、人参はよく食べてくれましが、今日あげたほうれん草は途中で泣かれて、お粥も食べなくなったので切り上げました。
明日もう一回チャレンジして、だめだったら赤ちゃん用の出汁を使ってみようと思います!
来週からは、魚なども増やしていきます!
-
あーちゃん
お返事ありがとうございます‼️
味に飽きるんですねえ(/ _ ; )やっぱり
人参から試すべきですかねぇ、、💭😅
赤ちゃん出汁私も見てみます😮😮💫- 11月16日

食パン
私も最初の10日くらい同じ感じでした💦
口をあけてくれなくて、小さじ2食べれたらいい方で、全く食べてくれないまま捨ててたり。。
食べる時間を変えてみたり、私とご飯の時間を一緒にしたり、抱っこで体勢かえてみたり、色々してたら突然口をあけてくれるようになりました!
うちの場合は私が食べてるのを見るともぐもぐしてたので、私が「ご飯美味し~💓」とか言いながら食べてる所を見せてそのあとあげたら成功しましたよ🤗

れれ
ウチはおかゆに裏ごしのコーンやカボチャを混ぜてあげると、よく食べてくれますよ(^ ^)
あーちゃん
お返事ありがとうございます!💭
そうですねー!人参少し混ぜてみます😄