
離乳食を始めてから便秘に悩んでいます。病院が休みで困っています。浣腸綿棒やマッサージを試しましたが効果がなく、お腹は張っていないようです。何か良い対策はありますか。
離乳食始まってから便秘です。
GWで病院が空いてないので悩んでいます。
浣腸綿棒をやってもマッサージをしても出ず、
お風呂後に麦茶を飲ませたりしてます。
お腹は張ってなさそうで機嫌も良さげなのですが…。
何かいい方法ないでしょうか。
こんな感じです↓
4月27日(日)うんち2回 大量
4月28日(月)うんちなし
4月29日(火)うんちなし
4月30日(水)浣腸綿棒で大さじ1くらい
5月1日(木)浣腸綿棒で出ず
5月2日(金)浣腸綿棒で出ず(さっき)
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

おにく
1人目の時に糖水作って飲ませた記憶があります🤣
10年ぐらい前の話なので、いまは推奨してないのかなー?どうなんだろ??
気になったらググってみてください🥰

はじめてのママリ🔰
綿棒浣腸は助産師HISAKOさんのYouTubeを見てやってみたら、めちゃくちゃ出ました!
良かったら試してみてください。
それでもダメなら薬局で赤ちゃん用のイチジク浣腸があるのでそれで出してあげればいいかなと思います。
離乳食で甘いのを食べさせるのが抵抗なければベビーダノン(6ヶ月から)食べさせると息子は快便です。うちはヨーグルトだと下痢ぎみになって効果出過ぎてしまうので…少しお高いけどベビーダノン派です。
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
ひさこさんの動画はよく見てるのですが、浣腸綿棒はまだでした💦
見てみます!
ベビーダノンってヨーグルトですよね💦
卵を先に進めようと思ってて……!
ヨーグルト先か悩ましいです💦- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
ベビーダノンもヨーグルトなんですけど消化に優しい乳酸菌が使われてるって聞きました。普通のヨーグルトは何種類か試してみましたが、どれも便が緩くなってしまいます😅
確かに卵のアレルギーチェックを先にした方がいいかもしれないですね!- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
助産師hisakoさんの動画みてやって見たら出ました!!!
教えて下さりありがとうございます✨️
ベビーダノンも詳しくありがとうございます!離乳食進んだら取り入れてみようかなと思います!!- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
出たみたいで良かったです✨たぶん離乳食に慣れるまで便秘が続くので毎日やってあげるといいと思います!
離乳食が進んだらヨーグルト是非試してみてください!- 10時間前

ぴぴぴ
同じく便秘で、小児科で綿棒浣腸しても出ず、イチジク浣腸してもらってやっと出た経験あります😂
その時に、綿棒浣腸で出なかったら市販のイチジク浣腸やってね〜と言われ、お腹が張って苦しそうになり出した時にイチジク浣腸したらスッキリ出て、それからはなるべく離乳食を毎食たっぷり食べさせるようにしたらほぼ毎日出るようになりました!
わたしはですが、綿棒浣腸がうまくできなくて💦
イチジク浣腸めっちゃ効くので、1回やってみてください!
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
浣腸綿棒難しいですよね、、私も入ってる感覚はあるのですが上手くできてないのかもしれません💦
イチジク浣腸なら薬局で買えそうなので試して見ます!- 11時間前

ポイ
初めまして!
うちも同じくでした🥹
ママ&ベビーのベビーオリゴを離乳食かミルクに混ぜたら良くなりました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
オリゴ糖?効くんですね!
試してみようと思います!- 11時間前
-
ポイ
3000円くらいでちょっと迷う値段ですが1歳までだったら1包の1/3なので合わなかったら自分で使えば良いかと思って買ったら良かったです🫶
合えば1\3なのでなかなか無くならないのでおすすめです🙌- 11時間前
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
糖水初めて聞きました💦
調べて見ます!