※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rm
子育て・グッズ

生後11日の男の子が右のおっぱいを吸うと苦しそうになり、左のおっぱいは普通に吸っています。心配していますが、大丈夫でしょうか?飲ませ方のアドバイスをお願いします。

授乳についてです。

初めての子どもで、生後11日になる男の子がいます。

右のおっぱいを飲ませると苦しそうにゼイゼイ、ヒューヒューしながら吸っています。口からも溢れてほっぺやおっぱいに母乳がぐっちょり付きます。たまに咳き込む時もあります。
左のおっぱいは普通に吸ってくれています。
抱き方が悪いのかなと変えてみたりしたのですが特に変化なし。

苦しそうでなんだか可哀想だし、誤嚥とか窒息とか怖いなと思ってしまうのですがあまり心配しなくて大丈夫ですか?
おっぱいの飲ませ方とかアドバイスあれば教えてください。

コメント

deleted user

乳首の大きさが違ったりすると飲んでくれなかったりもあります

  • rm

    rm

    自分では乳首の大きさに左右差は感じないですが、赤ちゃん的には何か違いがあるのかもしれないですね😓

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

たくさん出てきて追いついてないんですかね...?
うちは1人目のとき、左が特によく出て咳き込んだりしてることありました!
右を先に飲ませていますか?

  • rm

    rm

    先に飲ませたおっぱいの方が吸ってくれる時間が長いので毎回交互に飲ませる様にしています!

    • 4月27日
さく

右のおっぱいの出が良すぎるのかもですね😳

最初に勢いよく出るみたいなので、ある程度絞ってからあげると良いかもです。

  • rm

    rm

    右の方が母乳の出がいいと思います!!
    少し絞ってから、試してみたいと思います。

    • 4月27日