
来年度、こども園や幼稚園に入園希望ですが、入園のメリットについて教えてください。
素朴な疑問なのですが…
来年(令和5年度)、1号でこども園か幼稚園に入園希望です。
通えたらいいなぁーという園を何園かピックアップしていて、未就学児教室がある園には入会したり、遊戯室開放などに顔を出すようにしているのですが、1号って定員以上の申込みの場合(全ての園ではないと思うのですが)、抽選が多いと印象があります。
もし運良く入園出来た場合、先生方に顔と名前を覚えて頂ける、子どもが入園後、環境に馴染みやすい等はあるのかな?と思うのですが、入園に関してのメリットってあるのでしょうか?
- 高齢ママリ(5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
未就園児教室のメリットがあるかどうかっていう意味ですか?

退会ユーザー
未就学児教室はプレとは違うのですか?同じなら優先枠がある園がほとんどだと思うので一般枠少ない園だとメリットはあると思います☺️
うちは1号ばかりの幼稚園ですが、優先枠でほぼ終わるので一般枠は2人くらいで毎年面接です!
-
高齢ママリ
コメントありがとうございます。
分かりにくいですよね、すみません💦
プレじゃなく、月に1回とか毎週決まった曜日とかに親子で遊びましょう!みたいなやつです。- 4月27日
はじめてのママリ🔰
質問が理解できてなくて検討ちがいの返答してたらすみません。
未就園児教室の中には入園優先される場合がありますよ。
高齢ママリ
コメントありがとうございます。
すみません、分かりにくくて😥
未就学児教室で入園優先がある園だと、人数制限もあったりしますよね。
そういう制限がなくて、園庭開放みたいに部屋を開放してて、決まった時間内に遊びに行く…みたいな感じの園の場合、メリットがあるのかなぁ?と思いまして💦
はじめてのママリ🔰
そういう園の園解放に行ってましたがあげられる事以外は特にないと思います🤔
高齢ママリ
そうですよね。
ありがとうございます!