※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーたん
子育て・グッズ

まもなく7か月です。お座りはまだしません。この頃の赤ちゃんは1人遊びは何をしてますか?(させてますか?)

まもなく7か月です。お座りはまだしません。この頃の赤ちゃんは1人遊びは何をしてますか?(させてますか?)

コメント

deleted user

お座りがまだの頃はメリーで遊んでました(*^^*)

A子

ハイハイもするようになったので自分で気になるところに行ってそこにあったおもちゃで遊んでます。
やってほしくないことをやりそうな時はメリーの前に座らせてメリーで遊んでもらってます(*´▽`)ノノ

たて

28日にうちも7カ月になります。女の子です😇
ウチは3人目なのに上2人より成長が遅めです💦
やっと寝返りをマスターしたばかりで、数秒できるけどぐにゃぐにゃ座りもあまりやる気がありません。笑
産まれた時に低体重児だったので発育など心配していましたが、一応平均の下の方に入ってます。

ちょうどウチの1日前に産まれた友達の子は1人目なのにもうママと喋るようです😂座るのはまだ不安定みたいです。でも一応座ってます。
中には未熟児だったから、娘の動きをみて半年なのにやっと寝返り?脳の発育が悪いんじゃない?と脅してくる人もいますが私は気にしてません😜
十人十色と言うようにその子その子で成長が違うものだと思いますし、まだまだ生まれて半年...きっとマイペースなんだろうとゆっくり見守ってます!

寝返りで移動して物を取れるように地味に届かない距離にオモチャ等を置いて興味を引かせる、片手で握れないボールを胸の上に置いて両手を使う練習、裸にして沢山触り刺激を与える、あとは1人で好きに動き好きに遊んでます!
まだ遊んであげると言っても限度があるし長時間はもたないので、適当に親子のペースで触れ合ってます!
ウチは上の子や犬がいるので、その子達の動きをよーくじっと見てたりもしますよ😋

かわとも

何ということも無いですが…ベビージムか、寝返りやズリバイで移動できるようになってからはそこかしこにおもちゃを散りばめておいたら勝手に動き回って遊んでます(^_^;)