
赤ちゃんが寝る時に泣く理由がわからなくて悩んでいます。特に今週はひどくて、夫にもイライラしてしまうそうです。自分が適切な母親であるか不安に感じています。
赤ちゃんはこんなものって思ってても
なぜ寝る時わざわざ泣くんだろう?😭
今週は特にひどいです。
この前4ヶ月健診のとき、周りの赤ちゃんみて息子の泣き声は特別大きい訳ではないんだなーと思ったんですけど
結構きついです😭
夫がいるときどうしたの〜?体調悪いのかな?って聞いてくるのもなんだかイライラします。
毎日泣いてんだよ〜みたいな😭
今も泣き声から避難中でこんな母親でいいのか…と思ってしまいます😭
- おもち(1歳6ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

まりこ
いいです!大丈夫です!避難してください!
旦那さんにイライラするのもわかります!
2人目でも、泣き声にはもう、うんざりします。
眠たかったら泣くの不思議ですよね。なんで、人間は、そんな機能を、取り入れたんやろうって思います😁

ままり
わかります!私も
眠いんやったら泣かんと
早く寝たらいいのに〜
ばっかり言ってました😂💦
泣き声から避難いいと思います!
四六時中、泣き声聞いてたら
精神的におかしくなります🙌
わたしはイヤホンしながら
抱っことかしてました😅
無理せず息抜きしていきましょうね😌
-
おもち
イヤホンいいですね!取り入れてみようと思います😭
私も早く寝たら?ってめっちゃ言っちゃいます😭でもあるあるみたいで安心しました!優しいお言葉ありがとうございます💕- 4月27日

ママリ
交感神経と副交感神経を入れ替えて眠るのですが、
大人みたいにそれがスパン!と上手く切り替えれないので、
一度泣いて、テンション上げてから神経を入れ替えるみたいですよ☺️
ただ、それだけの理由なので
がんばれー!と眺めてます😆
-
おもち
泣いているの見るとなんだかかわいそうに思えてきますが、交換神経と副交感神経入り替えてるんだったら仕方ないかな😂って目で見れますね!私もがんばって〜☺️って眺めてみようかと思います💕
- 4月27日
-
ママリ
私も先日息子が5ヶ月になりました☺️
だんだん、寝るのも上手になっていくので
今のうちに寝る前のギャン泣き動画撮ってます🤣
頑張りましょう❤️- 4月28日

あお🐻
眠いんやったらねなよー
ってなりますよね
泣き声耐えれなくなるのできついときは音楽聴きながら寝かしつけたりしてました!
ほんとにほんとに無理なときは
ちょっと放置して休憩してました!
ずっと泣かれるときついですよね😭
-
おもち
本当目閉じてたら寝れるやん!!って思います😭
赤ちゃんの泣き声って母親には不快にできてるって聞きますけど本当にきついですよね😭
息子は声は大きくないし癇癪系でもないんですけど、なんていうか地響き系?で勘弁してくれってなります😭
私も音楽の力に頼ってみようかなと思います👍- 4月27日

りお🔰
疲れますよね、安全なところに寝かせておいてしばらく待避して大丈夫ですよ!私は安い遠隔カメラを付けて遠くから見たりしていました。
理由もなく泣いてるんだよ!カロリーを消費して寝るようにしてるんだよ!とご主人にもハッキリ言ってやりましょう💪
-
おもち
ベビーモニターは寝室に置いてるんですけど、移動させるのがちょっとめんどくさいやつなので安いやつ買おうかなと思ってきました😭やっぱりないと安全かどうか気になってチラチラ…避難してもそんなに休まりません😭
夫にはハッキリ言います😭息子の事となるとかなり心配性で、気にかけないより全然いいんですけど、泣き声+夫の心配性はかなりイライラ要因です😩- 4月27日

はじめてのママリ🔰
わかります。
その頃、同じで眠いなら寝たらいいのにーとかよく言っちゃてましたよ🤣
安全確保して、おやつ食べたりして現実逃避してました!
-
おもち
おやついいですね🥺心の癒しは大事ですよね🥺
上手く現実逃避できるようにもうちょい環境整えます☺️- 4月27日

ママリ🔰
泣く原理としては、交感神経と副交感神経の切り替えが下手だからだそうです。
交感神経を副交感神経にうまく切り替えられない(うまく寝れない)ので、これでもか!ってくらい泣いて、交感神経を高めるそうです。
もうこれ以上高められなくなったら、いきなり副交感神経に切り替わるので寝られるそうです。
大きくなればわざわざ泣かなくてもうまいこと切り替わりますが、そこらへんが未熟だから、寝るために泣くそうです😢
-
おもち
最初からその辺上手くできるように産まれてきたらいいのに😭って考えちゃいましたが、完璧だとそれはそれでかわいくないですよね😭
交換神経と副交感神経の話知ると明日からそんなに苦じゃないかもしれません🥺ありがとうございます☺️- 4月27日

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります。眠いなら寝てくれー寝ろー泣くなーとしか思ってなかったです😂
娘は、声も大きくて大きくて、、
もうダメだ、、って思った時は安全な場所に置いて待避して離れてました😇
赤ちゃんに使える、安全で優しい睡眠薬を開発したら売れるのになっと何度も考えてました🤣笑
-
おもち
ほんとそうですよね…こんなこと書いてますが、息子は多分これでも比較的寝るの上手な方だと思うんですよ😭ってことは世の中のお母さんはほぼ悩んでると思うんですよね😩眠い!で泣くのがなくなれば泣いてる理由が減ってストレス減るのに〜って思います😭
- 4月27日
おもち
夫にイライラするのわかっていただけて嬉しいです🥺今日真顔でイライラさせんとってな😳って言いましたがもはや私も何にイラついているのかわからないっていう笑
そうですよね〜ほんと謎機能ですよね〜😩