
コメント

ほむら
・60℃くらいのお湯を使用する(酵素が活発に働く温度)
・1〜2時間(汚れがひどければ最大6時間程度)長めにつけ置きする
・お湯に対するオキシクリーンの量をちゃんと測る
・浮いてしまってちゃんと浸からないようなものは、ちゃんと浸るように重しをしたり、袋を使ったり、薬液にちゃんと浸るようにする
くらいがコツでしょうか🤔
ほむら
・60℃くらいのお湯を使用する(酵素が活発に働く温度)
・1〜2時間(汚れがひどければ最大6時間程度)長めにつけ置きする
・お湯に対するオキシクリーンの量をちゃんと測る
・浮いてしまってちゃんと浸からないようなものは、ちゃんと浸るように重しをしたり、袋を使ったり、薬液にちゃんと浸るようにする
くらいがコツでしょうか🤔
「洗濯」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
はな
ありがとうございます!
明日もう一度試して見ます🥲