
コメント

あかちゃん
私は高速で1時間半の距離で37wからしました(^^)
夫婦で話し合い早く帰るぶんにはいいと思います(^^)私は夫婦2人の生活を少しでも満喫したかったのでギリギリまでいました☆

あーみ◡̈
退院してから実家に行きました( ˊᵕˋ ;)
年末年始等もあり、忙しく
同じく実家近かったですが、
退院してから2週間くらい
お世話になりました♡
-
𝒮🐚
産まれてからということですか?!すごいです😭✨わたしも産まれてからはできればそのぐらいで戻ろうと思います☝️🏻ありがとうございます!
- 11月16日
-
あーみ◡̈
産まれてからです!
産院が自分の方が近かったので(♡ơ ₃ơ)
帝王切開だったので、親にいてもらって
助かりましたよー(◍´◡`◍)- 11月16日
-
𝒮🐚
そうなんですね!!わたしも産院はうちのほうが近いのでそれ少し迷ってました😳💦
出産の不安の中親がいてくれるの絶対心強いですね😂✊🏻わたしももしかしたら帝王切開になるかもしれないし、それじゃなくても絶対いてもらいます!(笑)- 11月16日
-
あーみ◡̈
迷いますよねー!
でも本当産まれたら二人の時間全く
取れなくなると思いますが、♡さんが
ストレス無く楽な方が良いかと思います(♡ơ ₃ơ)- 11月16日
-
𝒮🐚
優しいお言葉頂いて、2人の時間もおしいけど、2人の大切な赤ちゃんのためには早く帰ってもいいのかなと思えました😍💗ありがとうございます!参考にさせて頂きます!
- 11月16日

はーちゃん
予定日の1か月前でした❗
県外だったので、34週過ぎたら里帰りしてと病院から言われましたが、仕事していたので、産休入って家の事やって、買い物してからにしました!
-
𝒮🐚
県外ですと移動だけでも大変でしたよね😭💦でもやることやってから帰られたのはすごいです!わたしは実家が近いことにすぐ甘えてしまいます、、(笑)回答ありがとうございます✨
- 11月16日
-
はーちゃん
私の義妹さんは、実家が近かったので旦那さんと一緒に早くから帰っていましたよ。
なので、早く帰って悪いことはないと思います♪- 11月16日
-
𝒮🐚
旦那さんと一緒にもいいですね!!ありがとうございます😂もう少し頑張って、無理そうなら早めに帰ろうと思います✨
- 11月16日

さなちん
34wでかえりました💞
家事や食事すべてを母にお世話になり、今しかない優雅な時間を堪能していましたが、
まさかの母と喧嘩して35wで自宅に戻り、仲直りした36wの終わりころに完全に実家に里帰りしました✌️
なので喧嘩がなければ34wから出産後までずっといる予定でした(✿´ ꒳ ` )ノ
35wで帰った時は、買い物すらしんどかったですね💦
車も運転してたし結構普通通りの生活してましたが、あのとき喧嘩してなかったら、一週間多くゆっくり過ごせてたなぁと今更ながら後悔してます😂笑
なので体に負担かかりすぎないうちに帰ったほうが、あとあと良いと思います😭💞
ちなみに実家は車で5分の距離でした💦
-
𝒮🐚
35wですと、わたしはいまでもきついのでほんとに大変でしたよね😭💦やはり実家ですとゆっくり産まれるまで待てるのでその点はなかなか外せないですよね!!とっても参考になりました✨わたしも母とは仲が良すぎてよく喧嘩するので、そのあたりは気をつけます!(笑)回答ありがとうございます!
- 11月16日

あずまっちゃん
わたしも実家まで車で15分ほどです!
里帰りはしませんでした(^^)
出産後も3日間しか実家に滞在せず、
自分の家に帰りました!
だけど、やはり1人は大変です!
出産前から家に帰ってゆっくりと陣痛がくるのを待った方がいいかもしれないですね(^^)
35wでいいとおもいますよ(^^)
実家の家族たちに今はたくさん甘えてください(^^)産んでからがとても大変なのでね(^^)
-
𝒮🐚
里帰りされなかったんですね😳!すごいです✨1人は大変ということに甘えて、産まれる前35wから産まれたあと2週間ぐらいはお世話になろうかなと思いました💡大変でも1人でこなされてるあずまっちゃんさん素晴らしいですね😭💕わたしもがんばります!回答ありがとうございます!
- 11月16日

退会ユーザー
里帰り34wにします!実家が自宅から車で半日かかるとこにあるので、移動が大変ですが( ˙-˙ )
-
𝒮🐚
半日もかかるのですね😳💦わたしなんてってほんとに思います、、(笑)ほんとに34wでも移動とても大変だと思うのでお気を付けて帰ってください✨回答ありがとうございます!
- 11月16日

退会ユーザー
私もそれかなり迷ってます💦
ちなみに私は実家まで車で30分ぐらいの距離です。
9ヶ月ぐらいまでには帰った方がいいと周りには言われましたが、正直ギリギリまで自宅にいたくて38wぐらいに帰ろうかなと思ってます(^^;;💦
でも遅いと不安だし、実家だと安心ですもんね🌟家事きつくなってきたなら実家でゆっくり過ごしていいと思いますよ🤗
いつ出産するかなんてほんと分からないですもんね💦
-
𝒮🐚
迷いますよね😭😭ギリギリできることはできるけどとわたしは悩んでます、、(笑)でも夫婦2人の時間も少ないですし大事にしたいですよね💗参考になります!ほんとにいつ産まれるかわからないのでもう今からドキドキです!(笑)ありがとうございます✨
- 11月16日

あいばやし
全然だ!甘えじゃないです!というのも、私も里帰りなのですが、33Wで早々に里帰りしました😣家にいたらやっぱり色々しんどいのと、家事もようようでもう嫌だ!ってなりまして、お腹の張りもひどかったのでドクターにすすめられて帰りました🚗
家と実家が近いならなおさら、なにかあればすぐ帰れるし、ゆっくりまったりされて赤ちゃんとの時間を楽しんだ方がいいのではないでしょうか?(^^)
毎日お腹の重い中、家事お疲れ様です🌸
-
𝒮🐚
そうなんですね!33wだと予定日近いですよね😳✨まずそこに親近感勝手に湧いてしまいました!(笑)
わかります、、ほんとに嫌だってもうすぐなってしまいそうです😭先生に言われたならなおさら早く帰ってきてよかったですね✨わたしももう少しだけがんばってみて、早めに帰らせてもらおうと思います!あいばやしさんこそお疲れ様です😂もう少しのマタニティライフ楽しみましょうね💗回答ありがとうございます!- 11月16日
𝒮🐚
わたしも夫婦2人でいる時間をもっと過ごしたいのですが、おいしい料理を作ってあげたいと思うとキッチンに立つのも最近はなぜかきついので😭😭早く帰るぶんにはという言葉に甘えさせて頂こうかと思います✨(笑)
ありがとうございます!