
田舎に住んでいる女性が、毎年この時期に蟻が室内に現れることについて相談しています。特にトイレや洗面所、和室の寝室に多く出現するそうです。隣が畑で、蟻撃退グッズのおすすめを求めています。
田舎住みです。
この時期ぐらいから毎年、蟻(あり)が室内に現れます。
何故かいつもリビングやキッチンではないところが多いのですが
トイレや洗面所、玄関。
嫌なのは和室の寝室。
皆さん、蟻が家に入ってくるとかないですか⁉️
隣は畑です。
そうでない方も、蟻撃退グッズのオススメありましたら教えてください💦
とりあえず、蟻の巣コロリ置いたり外には蟻などを寄せ付けない粉みたいなの降りました。
- はじめてのママリ

うさぎ🔰
多分通気口とかから入ってくるのかと思います。
うちは去年このぐらいの季節からトビムシが入ってきました。
ぱっと見アリのような大きさです。
新築だったので不動産屋に相談したら、通気口の周りに虫除けの外構用テープを貼った方が良いと言われましたよ。

あゆちゃん
実家で前にアリが出て、アリが出るところにアリの巣コロリを起きました。
アリが巣に餌?毒?を持ち帰り、アリは現れなくなりましたよ!
アリが出るところにアリの巣コロリ置いて様子見で大丈夫な気がします。
コメント