
コメント

ママリ
解決策にはならないですが、
息子が一歳の頃パンとバナナしか食べませんでした。
給食は毎回パン持参でした。
2歳半過ぎたあたりから徐々に食べれるようになり、4歳手前ではだいたいのものはたべれます!
栄養気になりますが、一年に一回高熱出るくらい?風邪をひかず、めちゃくちゃ元気です☺️
栄養に関してはフォロミを3歳まで飲ませてました!
ママリ
解決策にはならないですが、
息子が一歳の頃パンとバナナしか食べませんでした。
給食は毎回パン持参でした。
2歳半過ぎたあたりから徐々に食べれるようになり、4歳手前ではだいたいのものはたべれます!
栄養気になりますが、一年に一回高熱出るくらい?風邪をひかず、めちゃくちゃ元気です☺️
栄養に関してはフォロミを3歳まで飲ませてました!
「保育園」に関する質問
保育園ってこんなもんですか? 2才児クラスです。 今月から新しい保育園に通ってるのですが、迎えに行って身支度してさようならすると思うのですが、担任の先生がいないとき(他の先生はいます)何も言われません。 荷物が…
年少の娘が、最近朝の送迎時に泣きます😢 バイバイして遊び出すと楽しく遊んでるみたいなんですが、たまにお昼寝の時にまた泣いたりしてるみたいです。。 家でも保育園でも、他に特に変わったことはなく… 本人に理由を聞い…
平熱36.5度の子が37.2〜37.4の微熱を出した場合、保育園に登園させますか?休ませますか? 鼻炎を起こしていて鼻血を連日出しています。 夜中に鼻血を出すことも多く、つらそうで夜も中々寝れなかったので朝元気がなく保…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
minami
そうだったんですね😭💦
給食にパンなのも、とにかく食べてくれるものを!って感じでしょうか😭💦
本人が元気ならそれでいいんですよねきっと…なのになかなか吹っ切れず、おかずとかご飯を用意しては捨て…の繰り返しで心折れてきました😭
うちもミルクやフォロミ手放せないです💦
パクパクたべてる子見ると比べてしまって病みますw