
妊娠9週目でつわりがあり、旦那の言葉にイラっとしています。家事は最低限で、旦那は買い物はするが料理や洗い物はしません。体調が悪い中での励ましの言葉が辛いと感じています。
つわり中の旦那にイラッとしました。
ただの愚痴です。
現在2人目妊娠で9週でつわり中です。
吐くほどではないのですが、とりあえず朝から寝る時までムカムカしてます。
ご飯は食べてます。
上の子を自宅保育してるので、ご飯とおむつで精一杯です。
洗濯は2、3日に一回、洗い物は翌日の朝にしてます。
洗濯は畳んでないし、部屋も掃除してません。
旦那には、体調の良い時に頑張ってね!と言われました。
私なりに体調の良い時がそんなにない時に頑張ってね!と言われることにイラっとしました。
そんな事は自分が1番わかってるし、好きでこんなに何もしてないわけでもないしと思いながら、イライラがとまりません。
なんで、こんな時くらい無理しなくて良いよ。とかそう言う声かけが出来ないんだろう。
旦那は買い物はしてくれますが料理、洗い物はいっさいしません。
今日、ちょっと子供のおもちゃの片付けと洗濯のタオルを畳んでくれました。
調子がいい時はお弁当も作ってるし、ゴミ捨ては気分悪い中まとめたりしてるのに、そんなに頑張ってと言わないで欲しい。毎日気分悪くてそんな事言われたらほんとに狂いそうです。つわりだからってわがまますぎますかね?
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 4歳9ヶ月)

さーちゃん
悪阻中、私は布団にひたすらへばりついてるだけでしたよ💦
布団とトイレ(吐く)の往復しかしてませんでした💦
悪阻中に頑張ってね!は殺意湧きます。
私は本当に壮絶だったので、とにかく生きてるだけでいい!って家族から言われてました😂💦

ミッフィ
わがままなんかじゃないですよー!悪阻本当にきついですよね😢そんな時に頑張ってなんて言われたくないです。男の人って悪阻の大変さ理解できない人が多いんでしょうね。うちもそうでした😓お弁当も作ってるなんて偉すぎですよ✨

mm
全然わがままじゃないです!
つわりが始まり妊娠中ほぼほぼ洗い物、洗濯、掃除などやってもらってました!ごはんは作るの好きなのでやれる時だけ、頑張れない時はよくテイクアウトしてもらってました。
帰ったらすぐ横になり休んでました😅
おそらく家にいるんだから家事してて当たり前だと思っているのでしょうね。言わないと分かってくれないのなら素直に辛い現状を伝えるべきだとおもいます!
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんいろいろしてくれて羨ましいです。
現状は伝えてるんですけどね。
美容室に行ったからかもしれませんが、気合いを入れればできるんじゃん。みたいな言い方で言ってきます。- 4月26日

はじめてのママリ
つわり中の、体調の良い日や時間は、自分の楽しいことに使う時間だと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
そう言ってもらえて嬉しいです。
永遠に続くわけじゃないから、今は見逃して欲しいですね。- 4月26日

はじめてのママリ🔰
私もう10日程家事してないです!
旦那が帰って来たら娘のご飯も洗濯も洗い物も任せて私は2階で寝てます。1ヶ月位やからとお願いしました🥲
旦那も疲れ過ぎて寝る前イライラしてますが全部やるからって言ってくれてます。
だからわがままじゃないです!
本気でじゃー替われや!って思います😅
つわりでたまに調子のいい時は自分時間に使ってください。
洗濯もん畳まなくても洗い物しなくても死にません😣
-
はじめてのママリ🔰
イライラしながらでもやってくれてるんですね。いいですねー。
ほんとかわってって思いますし、子供のご飯と虫さえわかなければオッケーと思ってます。なんだか、気持ちが楽になりました。ありがとうございます。- 4月27日
コメント