
友人への結婚祝い金額相談です。友人は3万円の祝儀をくれた大切な友人。結婚式がないため、どれくらい包むか相談。
結婚祝いの金額について
先日友人から入籍したと連絡がありました。その友人からは5年前に私の結婚式でご祝儀を3万円いただいています。結婚式はしないそうです。結婚祝いとしていくら包む、またはいくら相当の贈り物をするのが良いと思いますか?ちなみに長年の大切な友人です😊
- 泣き虫ママ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私はご祝儀1万と5,000円のプレゼントで内祝いは無しということ伝えました!

はじめてのママリ🔰
長年の大切なご友人とのことですので、結婚式をされなくとも、私なら3万円気持ちよく包んで、お祝いして差し上げたいです😊
-
泣き虫ママ
回答ありがとうございます!
3万円とは考えてなかったので意見いただけて良かったです!参考にさせていただきます!- 4月29日

退会ユーザー
私はコロナで家族だけの式にしました。
先に結婚披露宴をしていた友人(参列してご祝儀3万円包みました)からは2万円もらいました。
食事代がないので、違和感なかったです😌
-
泣き虫ママ
回答ありがとうございます!
そうなんですよね、食事代と引き出物代で結構かかるんですよね😂参考にさせていただきます!- 4月29日

はじめてのママリ🔰
わたしは長年の友人には3万円つつみます
-
泣き虫ママ
回答ありがとうございます!
同じ額だと安心ですよね😋参考にさせていただきます!- 4月29日

はるな
一万円とプレゼント!
他の相談でも3万って意見が多いですが、3万のお返しって大変なので、貰う側からしても一万円にしてほしいです!
-
泣き虫ママ
回答ありがとうございます!
お返し不要にしたいので、気を遣わない金額といったらこのくらいですよね😊参考にさせていただきます!- 4月29日
泣き虫ママ
回答ありがとうございます!
内祝いなしだと相手方も楽ですよね!参考にします!