4歳2ヶ月の息子が自閉症と診断され、言葉の遅れや特定の行動が見られます。療育に通う予定で、他の子との違いに戸惑いを感じています。同じ経験をした方の意見を求めています。
4歳2ヶ月になった息子がいます。
先日言葉の遅れから病院にて発達検査などをした結果今の段階だと自閉症だと診断されました。2語文が出てきたのも3歳半ごろで遅かったですが、今では言葉も増え息子なりにどんどん喋れるようになってきました。なので息子のペースで成長しているんだと思っていたのですが自閉症と診断され本当にそうなのか?と思ってしまう気持ちも残っています。
当てはまる点として、
*食べ物は好きなものしか基本食べない(牛肉豚肉など新しい料理はあまり食べない)
*バス停までの道のこだわり(他の道を諭して理由を伝えれば他の道でも行ってくれる)
*おもちゃを並べて遊ぶ(車など)
*質問など繰り返して聞いてくることがある
*言葉の発達はゆっくり
なことです。
今まで赤ちゃんの頃など夜泣きが酷かったとか、目線が合わないとか癇癪が酷いと思ったことがなかった為自閉症なのかと当てはまることもありますが、他の子となんら変わりなく思えます。
なので同じような方ご意見を聞かせていただければと思います。
※療育には通った方がいいと思い、思い来月から通う予定です。幼稚園には通っています。
#言葉の遅れ#自閉症
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
toto
療育センターでは検査してないですか?
幼稚園では指摘されますか?
他の子とそんなに変わりないと思うのでしたら自閉症だとしても軽いでしょうし小学校行くまでに改善されたら良いな、、とうちの場合はなるべく深刻に考えないようにしています。
クロ
昔で言う自閉症と、自閉スペクトラム(ASDやADHD)、今で言う自閉症スペクトラムと違うみたいで、先生によって色んな言い方する人がいて紛らわしい可能性があります💦
自閉スペクトラムだと目が合わないような自閉症の特性はなかったり、細かく分類すると特性違ったり、また自閉の子によって性格も違うので❗️
今、色々分けずに自閉症スペクトラムとまとめて言うようになったのかな❓
自閉症と自閉傾向(ASDやADHD)みたいな言い方をする先生など…
自閉症の特性には当てはまらない部分があって、でも何かおかしいな、違和感あるなと思うなら、自閉症スペクトラム全ての特性を見てみるといいかもしれません。
うちは義家族が全員自閉症スペクトラムですが、それぞれみんな特性違いますし、診断は大事ですが、
ママの直感や感覚が1番合ってるはずです。
子供の事だけ見ると分かりにくい場合は、遺伝があるものなので、家族の特性を見てみるのもいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
自閉スペクトラムと自閉症は同じように捉えていました(ー ー;)
その説明は特に先生詳しくは聞けなかったので分かりやすくて教えていただけてよかったです💦
自閉スペクトラムについてもっと調べて見たいと思います!- 4月27日
ゆめ
うちの子は検診などで引っかかった事はありませんが食べれる物めちゃくちゃ少ないです😮💨😮💨
多分10個くらい(笑)外食もマクドかラーメンしか行けません😭😭
言葉の発達ゆっくりは確かに気になりますがそれ以外は別にうちの子も一緒だよ〜と思いました!!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
同じくマックとラーメン大好きです☺️
みんなこうじゃないのかなと思うようになってきたので💦- 4月26日
-
ゆめ
1人目だったのでこんなもんか〜と思ってきたけど下の子が何でもバクバク食べるので2人共、何でも食べれたら色々行けるのになぁ〜と最近悲しくなります😮💨😮💨
保育園では頑張って食べてるので責められませんが食べない子は大変ですよね( ´•̥ו̥` )- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
下の子はお肉や他ほぼなんでも食べるので同じですo(・x・)
なので食べてくれる!と驚きます😅
今は基本食べてくれるものをあげるしかって感じです🥱
いつか食べてくるかな〜と願います、- 4月27日
きのこ
気持ちが残っても実際言われてるなら
現実そうだとおもいますよ。
今、そう言われたらその子のために
一日でも早く知識を得ることです!!
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、実際診断が出ているので本人が幼稚園、小学校と楽しく過ごせるために頑張りたいと思います。
- 4月26日
-
きのこ
診断が出てるなら、子供の成長は未知数ですが
それが現実です。
ギリ診断されない
ギリ診断される
でもほぼ同じだと思ってるので
来月から通うなら、知識をつけ
受け入れて子供の為にできることを
してあげたらいいとおもいますよ!
てかそれしかできないので!
辛いと思いますが、この特性が我が子!
と親子でステップアップして
幼稚園の先生にも報告して
アドバイスもらい
もやもやが消えることを願ってます!!
うちは全て先生にも報告して
アドバイスもらってます🦸- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
新しく新学期が始まったので幼稚園の先生にも様子を聞いて先生に相談したいと思います^^
特性を受け入れて自閉症についてや接し方などを調べて見たいと思います。
アドバイスありがとうごさいました🗣- 4月27日
もこもこにゃんこ
自閉症スペクトラムの息子がいます。
食べ物は基本的に何でも食べますが、新しいものは嫌がります。
こだわりもありますが、話して別の案を出せば、それでも良いよ〜となります。
オモチャ並べません。
言葉も問題ない。むしろ多くてすごく良くおしゃべりできると言われます。
(喋りすぎなのかもしれないです。)
お友達とも仲良く遊ぶし、お友達と遊びに行っても他の子の方が言うこと聞かないし、気に食わない事があれば手が出たりするので、「うちの子めっちゃ良い子やん」って思います💦
年少の頃、幼稚園でのみ癇癪があり、多分少しでもはみ出すと注意される環境が合わなかったみたいで、対応変えてもらったらすぐ落ち着きました。
年長の頃に検査をしたら、凸凹がありました。
多分、軽度で小学校も普通級でも大丈夫なんだろうな、ってくらいです。
ただ、やっぱり息子がしんどくなった時に逃げ場も欲しかったし、不安もあったので支援級にしました。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
お喋りが上手なんですね!自閉症といってもそれぞれ特性が違うんですねo(・x・)
また小学校上がる前に検査して本人自身どちらがいいか考えて行きたいと思います^^- 4月27日
はじめてのママリ🔰
療育センターに一度行ったのですが病院でも検査予約していると伝えましたら、両方は検査出来ないと言われたので病院の方で検査をしました。
幼稚園では療育を進めること、発達の指摘を言われたことはなかったので正直自閉症だとは思っていませんでした。
なのでこれからどう変わっていくかは分からないのでtowaさんのおっしゃる通りに考えようと思います、、
toto
本当に紙一重なところもありますものね。
療育センターの診察では見た目にでない限り正直わからないんですよと言われましたよ😅
ただ手の掛かる所があるからそこを訓練したり改善するように発達の教室はいいですよみたいな感じでした。
不安になりますよね💦