※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mana🐣
子育て・グッズ

2人の子供が寝かしつけで抱っこを求める状況に困っています。対処法を教えてください。

9ヶ月&2歳9ヶ月の息子たちがいます!
最近寝かしつけのとき、2人ともママに抱っこしたくて泣いて全然寝かしつけする状況になりません😭

以前はお兄ちゃんのほうが我慢してくれてたのか
次男は授乳しながら寝落ちするので抱っこしていて
お兄ちゃんは隣でゴロゴロしながら寝落ち

という感じでした。

2週間前くらいからお兄ちゃんも寝るとき抱っこしたいとグズグズしたり泣くようになりました🥺

甘えさせてあげたいという気持ちもあり、
左側に添い乳で次男、右手側に長男を腕枕
にしようとしたのですが
お兄ちゃんはママを独り占めしてぎゅーして寝たいそうで、それでは嫌だとまたママの取り合いの争いがはじまります。。

次男はどうしても授乳しながらではないと寝るのが下手で眠れないのですが、
みなさんはどのようにして寝かしつけしてますでしょうか😭?

最近どうしていいかほんとにわかりません、、
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ぽん

うちは、もうリビングで
授乳してその間上の子にはテレビ見せてます😂

下の子が寝たら寝室に寝かせて、その後上の子とまた寝室に行って上の子の寝かしつけをしてます!

  • mana🐣

    mana🐣

    なるほど、先に寝かせてるんですね〜☺️✨

    下の子眠りがとても浅くてうまくいくか分かりませんが、先に寝かして後から上の子寝かせる方法考えてやってみます❣️

    ありがとうございます🥺

    • 4月26日