※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mai 🕊
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加が気になる。離乳食を増やして検診で測ったら500g増えた。体重が軽いお子さんがいるか知りたい。

体重について 。

出生体重 → 3160g
1ヶ月検診 → 4370g
4ヶ月検診 → 5730g
7ヶ月検診 → 6020g

7ヶ月検診で 増えが少し緩やかだから
とにかく離乳食をたくさん食べさせて
3週間後にまた測りましょうってなり
測ってもらったら 6550gになってて
3週間で500gも増えたーっ ! ! って思った
けど めちゃくちゃおチビちゃん 🥺
また明日 測ってもらいに検診いくけど 、
増えてるといいな … 。

同じくらいのお子さんがいて 体重が軽い子
いますか?どれくらいですか?😭

コメント

まーちゃん

8ヶ月終わりぐらいのとき6.8kgの細身で1年たった今も8kg台で細身です😂

  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    同じくらいですね 🥲
    同じ月齢の子と比べるとすごく
    ちっちゃくみえます 😂
    体質なんですかね 🧐

    • 4月26日
まぁまぁさ

ウチも生まれた時は大きかったのですが(3,564g)、完母で大きい割にあまり飲んでないのか、7ケ月でようやく7キロという感じです💦
今も多分あまり変わらないかもです。
離乳食も5ケ月から始めましたが、あまり食べずの中胃腸炎になったりだったので、6ケ月検診では成長曲線が身長・体重共に大分下の方(ギリギリ)でした💦

現在、離乳食は量はあまり食べなくても何とか3回食に持っていき、とりあえず一口でも食べて大きくなってくれればという気持ちです😣

上の子たちはとりあえずそういうことがなかったのでかなり気になりますが、かなりヤンチャでよく動き回るし、身軽だからかつかまり立ちしてつたい歩きもあるするので身体の機能的なものは成長が早いように見えるので、いいかなぁという感じです💦

  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    うちも同じく完母で 7ヶ月で6キロですよー😂
    そうなのですね … うち身長は平均より上なので 曲線の真ん中より上なのですが体重が7ヶ月検診でついにはみ出ました 😅💦

    離乳食あんまり食べないですか??
    うちの子 もうやめときな … ってくらい毎日食べるのですが 😣💦

    かかりつけの小児科でも相談しましたが 、体に問題は無いし 身長が伸びてれば問題ないですよ 。活動量が多い子はなかなか体重増えないんですよ~って言われました 😖💦 離乳食めっちゃ食べる子なので毎日 多く食べさせて 増えるといいなって感じです😭😭😭

    • 4月26日
  • まぁまぁさ

    まぁまぁさ


    身長は平均より上で、離乳食もたくさん食べるのでしたら、これから絶対増えますよ😄😄
    たくさん身体動かすんでしょうね✨😌✨
    そうですね、たくさん食べて大きくなぁれですね😊😊

    息子はようやく最近食べてくれるようになり、それでもムラがあるのであまり食べない日もあります💦
    でも、この間の検診時よりは増えは良くなってるんじゃないか…と、希望的観測です😂

    このままたくさん食べてくれて、大きくなってくれるといいですね✨😊✨

    • 4月26日
  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    離乳食めっちゃ食べるので ちゃんと増えますかね~~😣💦
    常に動き回ってます ( 笑 )
    毎日 食べてすぐ💩して、って感じなので増えないのもあるんですかね 😂

    そうなのですねーっ😣💦 たっくさん食べてくれるといいのですが 😭
    私も前回の7ヶ月検診で増えてるだろうな〜って思ったらまさかの3ヶ月で300gしか増えてなく絶望でした😱笑

    お互い 大きくなって欲しいですね 😩💦 同じ方がいて安心しました ありがとうございます😭💓

    • 4月26日
  • まぁまぁさ

    まぁまぁさ

    たくさん食べて、たくさん💩するのが健康な証拠ですよ✨😆👍✨
    運動量、食べる量よりもあるんでしょうね😊😊

    そうですよね、まさかの😱💦💦って私もそうでした😂💦

    そうですね、無事に大きくなって欲しいですよね✨🥲✨
    とんでもないです、前回検診時はかなり落ち込んだので、同じような方がおられて私も安心しました✨
    こちらこそありがとうございました😊😊

    • 4月26日