※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が早く歩き始めたけど、足の形に心配がある。同じ経験をした方いますか?

娘が歩き始めました。
嬉しいことなのですが足の形が悪くならないか
やめさすこともできないのでそのままですが
心配です😔ママリでもあんまり早く歩くと
女の子は足が弱いし?形がおかしくなると言われて😞

早く歩き始めたけど大丈夫だったよ〜って方いますか?

コメント

ももこ

こんにちは^^
8ヶ月で歩き始め、ほんと早いですね👏☺️
うちの子も9ヶ月頃と早かったですが、親が無理に歩かせようとして歩かせたり立たせるのは負担になるので良くないみたいですが、子どもが自分の力で歩き始めたのならそれはその子にとっての適正時期だと思います^^
保育士をしていましたが、8ヶ月で歩く子も時々いました^^その子が20歳とかまでの経過を見るわけではないので、確実に影響ゼロ!とは分かりませんが小学生になっても何も周りの子と変わりません🌟
娘さんの成長素直に喜びましょう!🤗おめでとうございます^^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます😭❣️
    まさか自分の子がこんなにも早く歩くなんて思ってもなかったです😮‍💨
    そう言っていただけるととても安心しました!!💜
    急成長すぎてゆっくりでいいのにと思いながら今この時の
    娘の成長を楽しみたいと思います☺️

    • 4月26日
ママリ

うちは息子ですが、9ヶ月から歩いてますが問題ないですよ~。
私もよく人から歩くの早いと体幹弱いとか言われましたが歩くものはどうしようもないですよね😂
ちなみに母いわく私自身も9ヶ月頃から歩いてたそうですが、足の形も悪くないですし問題ないので関係ないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️❣️
    足が悪くなると言われても成長を止める事はできないですよね😭

    そう言っていただけてとても安心しました😮‍💨
    今この時の娘の成長を楽しみたいと思います!!☺️

    • 4月26日
あいぼん

私もその話聞いたことありますが、私自身は8ヶ月なってすぐ、歩いたみたいで、母親少し心配したみたいですが、足の形悪く無いですよ😄骨が折れたことも無いし、足腰丈夫と言われてます😄大丈夫だと思います😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️❣️
    うちの娘も8ヶ月と3日目に
    して歩き出して急すぎて心が追いつきませんでした😭

    そう言っていただけて安心しました😮‍💨
    今この時の娘の成長を楽しみたいと思います!!

    • 4月26日
ぴ

私の友達の子ですが、同じくらい歩き始めがすごく早かったですが5歳の今は足も長く細くすごく綺麗な足で羨ましいくらいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️❣️
    そおなんですね!!😮‍💨
    そのような話を聞いて安心しました☺️❤️
    今この時の娘の成長を楽しみたいと思います♪

    • 4月26日
ママリ

私自身8ヶ月で歩いて、ベビーベットの柵持ってガシャガシャするぐらい暴れてたそうですが、O脚でもないですし、足の大きさも23㎝、外反母趾なども無いです!

学生の時も持久走や短距離走も平均よりは上でしたし、大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️❣️
    成長が早すぎても心配でしたがそう言っていただけてとても安心しました😮‍💨
    成長を止めることもできないしもし悪くなったらどうしようと不安でしたが今この時の娘の成長を楽しみたいと思います♪💜

    • 4月26日