
子供がコロナに感染し、外出制限中に友達に遊びに誘われたが断ったところ、子供に怒鳴ってしまいました。精神的に疲れている状況で、子供のストレスも気になっています。
怒鳴ってはいけないのに息子にやってしまった。。
4月に入って下の子が濃厚接触者になり1週間外に出れない状況でやっと1週間が経って保育園に行くぞという日に下の子が高熱を出しそのままPCR検査をし陽性。
下の子は10日間上の子は1週間外出禁止。
上の子の友達がうちにピンポンをしてきて 遊びに誘って来たけど コロナだから遊べないよ断ってねと言ったら
上の子は大泣き。ごめんね。遊びたいだろうに。
でも明日まではお外に出られないよ。と言っても
やだなんで?遊びたい。と 私も3週間ほど仕事を休んで子供2人を見ながら日中を過ごして来て正直 精神的にやられてます。
いけないのはコロナなのに『〇〇が一緒にお友達と遊んでお友達がコロナになったらどうすんの!?💢』
と息子にあたってしまいました。。
上の子はしょげた顔で お友達に断りにいきました
が内心ストレスを抱えてるだろうな。
働けないお金は減ってく稼げない最悪だ〜^^
- まま(5歳6ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
私も同じ様に言います😅ごもっともな事言ってるので良いと思います👌理想は穏やかにお話ですが、そんなの無理ですよ😫👍仕方ないです🙌自分を責めないで下さい👍

かなこ
お子さんもママも辛いですね😭3週間なんて、、、私は耐えられないと思います😭
しかもお友達が来たのに断らないといけないってお子さんも辛いですよね😭
私も絶対キツく言っちゃうと思います。あとでたくさん優しくしてあげて、ママは自分のこと責めすぎないでくださいね💦
コメント