
4歳の娘が夜中にオムツを付けているのは遅いでしょうか?トイトレは成功しているが、夜はまだ成功率が半々。神経質な性格で、日中はトイレに行く習慣があるため、オムツをやめるか悩んでいます。
4歳で夜中オムツ付けてるのは遅いですか?😥
上の子は娘です。
神経質な性格です。
なのでトイトレもあまり失敗せずにすぐ出来ました。
💩はなかなかしぶとく、出来なかった(オムツに替える)んですが数ヶ月前に出来るようになり、最近夜もパンツにしました。
週の半分くらいは成功するものの、半分くらいはダメで出ちゃったら夜中私を起こして来たりします。
別にそれは怒ったりもしてないし、次は頑張ろうね!と声かけしてます。
でも、本人はとても神経質な性格なので、日中少しでも尿意を感じたらトイレに行きます😅
さっき行ったよ?っていうレベルです…
夜布パンに変えてからです…なので一旦やめようかなとも思いますが…4歳でまだオムツ遅いかなとも思ったり…
- ママ

チム
私の娘はもう5歳になりましたが、お漏らししたら私が大変なのでまだまだオムツ履かせてますー🤣月1回お漏らしするかしないかくらいです😆

ママリ
遅いっていうのは、外れるのが遅いって意味ですか??
長男を育てた体感としては、4歳くらいならまだ夜だけオムツしてるよ〜って人は多かったですよ❗️
うちの長男も、夜オムツ履かせてると全然してないのに
布パンツ履いて寝ると半分くらいおねしょ、オムツに戻してそろそろ平気かな〜と思ってパンツにすると連日おねしょ・・・を繰り返して
6歳から夜尿外来行って7歳半でやっと卒業しましたよ😭

ちょびあん
今4才で月に数回失敗するかな?程度ですが、オムツ使ってます。
5才くらいでも夜だけは失敗が嫌で安全の為オムツって人結構聞きますよ!!

ののママ
息子は4歳過ぎまで夜オムツしてました(^-^)
オムツ卒業してからも週1くらいでおねしょしてて、5歳の誕生日くらいからおねしょしなくなりました。
お友達は5歳でも寝る時オムツしてる子いますよ(^-^)

ゆーmama
うちも今4歳の年中ですが夜はオムツはいて寝てます(^^)
朝起きてほぼほぼ出てないですが、お漏らしして朝からバタバタするのがイヤなので🤣💦
まだ年長でもオムツで寝てる子いるみたいなので4歳で夜のオムツ全然いいと思います( ´ ` )

ママ
コメントありがとうございます😊
4歳でもオムツ履いてる子いて安心しました😄
ちょっと娘にはまだ負担なのかなと思ってゆっくり進めようと思います😊
コメント