
子育てとパートの両立で悩んでいます。仕事を辞めるか、病児保育を利用するか迷っています。どちらを選ぶべきか迷っています。
初めて質問させていただきます。
私は現在、短時間パートとして働いており
ようやく半年ほどたちました。
しかし、最近仕事を辞めようか悩んでいます。
理由は色々ありますが、一番はまともに働けない事。
子どもが4人いるためにコロナの影響を受けやすく
普段以上に休みが多くなってしまい、当日欠勤する事も多々。
短時間とはいえ、週5で入っているので
休みを頂くたびに申し訳なくなり苦しくなります。
面接時に、そういった話をしており、何かあれば
やっぱり子ども優先になってしまう事も伝えた上で
採用をいただきましたが、働くと決まった以上は
なるべく迷惑をかけたくないなと思い、母に子どもを
お願いする事もあります。
月に1回のペースで欠勤している状態なので
病児保育の利用も考え、主人に相談してみましたが
「短時間のパートが、そこまでして働かなければいけないのか」と
言われてしまいました。自分でも、少なからずそこまでするべきか
悩んでいたので、病児保育を利用する事にも抵抗が出てきてしまい
辞めるか、病児保育を利用するか迷っている状況です。
私が働き出した理由としては、手があき暇な時間を
有効に活用したかったから。
元々、働く事も好きなので少しでも貯金出来る額が増えればなぁという気持ちなので
体調不良な子を放って置いてまで働きたい訳じゃないし
そこまでするつもりも、元々ありませんでした。
仕事 < 子ども な考えです。
働きだして、人手不足にも直面し思っていた以上に
責任感もうまれ、子どもを見る責任と働く事へ責任との狭間で揺れています。
正社員なら、迷わず病児保育を利用を選びますが
所詮パートの私が仕事を理由に体調不良な子を預ける罪悪感。
契約上、勤務日数を減らす事は出来ないので
どちらかの選択しかないと思うのですが、みなさんなら
どうしますか?子どもがいてパートとして働いている方は
どうしていますか?
長くなりましたが、宜しくお願い致します。
- ひか(7歳, 10歳, 11歳, 13歳)

はじめてのママリ🔰
私なら辞めます( •̀֊•́ ) ̖́-

純ちゃん
お子さん4人いらっしゃって、パート勤務、尊敬します💦私なら到底無理です😭
私は2人子供がいて、自分の両親が割と近くに住んでいるので、何とかなっている状況です。ちなみにフルタイム勤務ですが、昨年度までパートでしたがそれでも辛かったです😣
今はそんなに無理して働かなくても良いのでは?と思います❗早かれ遅かれ子育てが落ち着く時ってきますので。金銭的にそれほど困っていないのであれば、4人いるお子さんとの時間を大切に過ごされたらいかがでしょう?
我が家は新築しローン返済、専門職で人手不足と様々な理由で働かなければいかない状況なので😞
辞めるなら早めに伝えて良いかと思います。雇い主も後任を探さなければいけないと思うので。
コメント