※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎり
妊娠・出産

いきめの杜クリニックに通われていた方!糖負荷検査はありましたか?また、何週で行いましたか?

いきめの杜クリニックに通われていた方!
糖負荷検査はありましたか?
また、何週で行いましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ありましたよ😊
妊娠初期の頃に説明していただいていて「つわりがおさまったらしましょう」と言われていました。私はつわりが治まった頃に自分から話をしたので19週頃でした。
でも、全員するわけでは無かったと記憶しています。
・親族に糖尿病の人がいる
・高齢出産
など(あとは忘れてしまいましたが💦)、項目に当てはまる人だけだったかと思います。

  • おにぎり

    おにぎり

    そうなんですね!
    サイダーを飲む検査をしましたか?
    私は里帰りで24週からいきめの杜クリニックに転院したのですが、前の病院でも検査しておらず、祖母が糖尿病だったのでいつだろうとドキドキしてました💦

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

はい。
採血をして甘い炭酸を75g飲んで、1時間後2時間後にまた採血をしました。
私はその日は検査だけだったのですがお願いしたら待ち時間にエコーもしてもらえました😊
結果は問題がないときは次回の妊婦健診で、対応が必要な時には病院側から連絡しますとの事でした。

  • おにぎり

    おにぎり

    そうなんですね!詳しく教えてくださりありがとうございます😊
    来週月曜日が健診なのでその時に検査のことを言われるかもしれませんね!緊張します💦

    • 5月6日