
コメント

えび
あまりにイライラしたらトイレにこもること、よくあります😂
一対一だからよけいにイライラする部分もあると思います!
二人育児の先輩ママから、下の子が一歳半くらいになると二人で遊んでくれるから一人のときより楽だったと聞いて、早く二人目ほしいなって思ってます😂
もちろん食事の用意やお風呂は大変になるだろうなと思いますが💦

こむぎ
私も余裕ない時はスルーしてます😂
余裕がある時は何しても可愛いですけどずっとニコニコはしてられないです💦
そんな感じでも2人目何とかなってます!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😔
2人育ててるの尊敬します!
夜間授乳中とか、私も寝不足でさらにイライラしそうで、いろいろ考えてしまいました😭- 4月26日

ママリ
分かりますー😭😭
うちは後追い真っ最中で、とにかくずーーーーっと泣き声聞いてるので、うるさいうるさいうるさいってなってます。笑
-
はじめてのママリ🔰
下の子ちゃん後追いしてるんですね😣自分の子以外がいくら泣こうと喚こうと、可愛いな~で済むんですけど、我が子だとなだめて泣き止ませる責任感⁉︎とかで、本当にしんどくなる時があります😭
- 4月26日
はじめてのママリ🔰
そうなんです🥲
旦那と2人いるときは、そこまでイライラしない気もします。全部自分に降りかかってくる感じが、とても荷が重くて…😔
トイレにこもったら、ドア前で泣いたりガチャガチャされませんか?😭
えび
子どもとふたりきりの時にやるとめっちゃ泣かれます😣
自分に降りかかるのが憂鬱な感じ、とても分かります〜💦
夜も次の日のことを思うと、明日も一人で育児かと思うと辛い気持ちになって…
家の中にいるとよけいにかまってがすごいので、休日はひたすら散歩やドライブ、公園です💦