※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

新生児の聴覚検査で右耳のみ要再検と言われました。同様に要再検となった方の経過を知りたいです。

新生児の聴覚検査で右耳のみ要再検と言われました。
同じ様に検査で要再検となった方で、その後どうなったか教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

コメント

あーちゃん

脳波受けました。
音は確実に聞こえてますが、言葉が聞こえてない可能性ありで、2歳くらいになり、言葉が遅ければまた受診と言われました。

羊水がつまってただけだと願いたいですね( ̄▽ ̄)ゞ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。音は聞こえていて、言葉が聞こえないという事もあるんですね…
    あーちゃんさんのお子様が、羊水詰まっただけである事を願っています。

    • 4月26日
deleted user

娘が再検査になりました😣
はじめは両耳が聞こえていなかったのですが、退院時にもう一度検査してもらうと片耳だけでした。1ヶ月検診でも片耳はだめで、難聴の可能性は高いかも‥とのことで紹介状を書いてもらい数ヶ月後に総合病院に検査行きましたが、聞こえるようになっていました!羊水がつまっていたみたいです。
今言葉の遅れや何もなく、お歌大好きのお喋りです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    息子も羊水がつまっているだけである事を願って、様子を見ていきたいと思います。

    • 4月26日
あおた

息子も片耳引っ掛かってましたが、つい先日の検査で通常レベルにまで聴力が上がってることが確認できたので耳鼻科卒業しました☺️(元々羊水が詰まってました)
それまでは半年に一度、聴力検査してました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    やはり羊水が詰まっている事が結構あるんですね!
    まだ再検査の日にちが決まっていないのですが、病院の指示に従いたいと思います。

    • 4月26日