※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rickey
家族・旦那

相談ではなくただの愚痴です。小さな事なのでうーんと思われる場合はス…

相談ではなくただの愚痴です。小さな事なのでうーんと思われる場合はスルーしてもらえたらと思います。

結婚5年目で、旦那の実家の前の土地を頂き、一軒家を建てて住んでいます。なので、すぐ裏が義実家です。旦那の実家は農家で、義父は大兄弟の長男、旦那はその長男、本家とか分家とか、私にはよくわからない世界が一応あるようです。ただし、売れっ子農家でないため、普通の質素な暮らしをされています。私も旦那も別の仕事をしているので、農家は継ぐ予定はありませんが、それを義父母がどう考えているかはわかりません。
基本的に義父は無口ですがとても優しい方で、義母は逆に肝っ玉母ちゃんという感じの強めな方ですが、思いやりがあるタイプだと思います。

特に私たちに対して過干渉とかでもなく、はじめは同居を義母されていましたが、別棟にすると決まってからは不満を言ってきたりとかはなかったので今までトラブル等はほぼありませんでした。
ただなんというか、自分の実家とか、これまで生きてきた文化と全然違う考えや意見、行動に、小さな違和感やストレス、疑問を感じることがあるのです。

例えば、
私は今不妊治療4年目なのですが、2年目の時流産しました。ちょうど流産後に義実家にお邪魔していた時に、義父母から、またすぐできるんだから、そんな病院とか頑張んなくていいからさ、今回は違ったんだよ、というような言葉を頂いて、なんというか…。励ましの言葉だというのは承知しているのです。でも、私が仕事と両立しながら通院している事は旦那から伝わっているはずなので、その中でやっとできたという事はわかっていると思うのですが、私たちに子供が出来るのは少し難しい事なのだということがわかってもらえてないというか…。義父母は結婚してすぐに子供が出来、反対にうちの両親は4年かかりました。私が流産した時、私の両親は、いつもは時々電話するぐらいの仲なのに、7時間かけて車で会いに来てくれました。ただ、これについて、大袈裟にしてほしかったわけでもなく、義両親が悪いわけでもないのです…。

また、
ある時、私が余裕がなさすぎて、休みの日に家事する気力がなかったとき、旦那は自分ではご飯は作らないので、その日の朝昼とカップ麺を買ってきて食べてました。それを旦那が何の気なしに義母に伝えてたようなのですが、義母はこれまでずっと義父の大家族のもと、嫁入りしてから専業主婦で家事をこなしてきた方なので、そのような状態があり得ないようで、あの時はさすがに見かねてご飯食べに来るよう呼んだんだよ、と、思い出したように時々ですが言われます。私の実家は、母は定年までフルタイムで時々手抜きしたり、父や祖母が作ってくれていたこともありました。仕事、治療、家事の両立は結構辛くて…でも、私の怠慢なので仕方ないのですが。

他にも、
義母は好き嫌いが多い印象があります。反対にうちの家族は好き嫌いなく食べるように育てられたからなのか?特にないです。なので、ほとんどありませんが、義両親が私の実家に来る際には、母は少し気を使って食材を選ぶようにしています。そこが少しだけ引っかかります…。

それと、
子供に対する考え方の違いだと思いますが、旦那の事を私の前で結構褒めます。でもその内容はほんとに旦那の良いところなので、決して間違ってはないのです。私の両親の前でも褒める事があります。私の両親にも旦那は良くしてくれているので、たしかにその通りなのですが…。

あとは、
旦那と旦那の兄弟含め、実家から離れることに少し不安を持っています。遠方に引っ越したりする事をあまり良しとしていない雰囲気があります。それは、土地の相続の話も絡んでくると思うので、一概にそばに置きたいだけとは言えませんが。(その分、私が遠方から嫁いできた時はとてもありがたがってくれたので、私には何の害も損もないです)子供の将来、どこに住むか、何をするかは子供が自分で決めるべき、という私の両親とは少し考えが違うようで、母からも、その考えにはちょっと驚いたと言われたことがあります。

などなど。

ここまで書いていて、ほんとに些細な事だなと実感してます…。残念ながらまだ子供には恵まれていませんが、今はとても幸せな結婚生活を送れていると思うので、感謝して生きていかないといけないと思います。ですが、やはり結婚というのは、違う文化を受け入れ、妥協し、図太くなっていかないといけないことなんだなと改めて感じてます…。
このような些細な事で友人や旦那、自分の両親に愚痴を言うのがおこがましいと思われたので、こちらで吐き出させて頂きました。スッキリしたので、また笑顔で生きていけそうです😊
最後まで読んで頂きありがとうございます。

コメント

はじめてのママリ

結婚てさ、違う文化がある国同士が一つになって、新しい国として新しい文化を作っていくようなもんだと思ってるんだけど、義母さんは違うみたいだね。自分の国に主さんが入ってきた感覚なのかな。

べつに嫁イビリがある訳でもないけど、考えて方って行動と発言にでるから、聞いててモヤっとするのかも。

まるでまだ自分の国に息子が住んでるみたいな。。。違うよ。息子は国を出て嫁と新しい国を作ってるんだよ。って思ってしまう。

嫌な言い方だけど、子離れできてない人なのかなと思いました。

  • rickey

    rickey

    コメントありがとうございます😊
    自分の国に息子が住んでいる、という表現、なんだかとてもしっくりきました😂
    決して悪い方ではないのですが、違う国の者同士、完全に分かり合うのは難しいことなんだなと実家する日々です💦

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

結婚って難しいですよね。。20年以上別の環境で育った人同士が一緒になるんですもんね😢
だからお互い妥協したり理解し合わないといけないのに、親族に自分が正と思って全く気を遣わない折れない人がいると困りますよね…
ここまでではないですが、やはり考え方が違うなぁと思うことはよくあり、私も段々会うのが億劫になっています。適度な距離感でいたいです。。

  • rickey

    rickey

    コメントありがとうございます😊
    妥協しあう、適度な距離感で付き合う、ほんとに大事ですよね🥺
    そしてそれがとても難しいです💦
    せっかく結婚して家族になったので、うまくやっていきたいのですが、お互い性格が違うのでなかなか…です😭

    • 4月26日