
母の日のプレゼントについて悩んでいます。お義母さんは気を使わないでほしいと言いますが、感謝の気持ちを伝えたいです。似たような経験を持つ方はいらっしゃいますか?
母の日なんですが
今まで誕生日プレゼント、母の日などしてましたが
毎回気を遣わなくてもいい。これを買うなら自分達に使ってと言われます。でも喜んではくれます。
なので毎回逆に申し訳なく渡す感じです。
お義母さんとは比較的仲が良く相談にも乗ってくれるし実母より本音で話しやすいです。
遊びに行くと楽しいしなので行事くらいはいつもの感謝の気持ちを込めてあげるのですが、、、
もう本当に大丈夫なのにって怒られます🤣
同じようなお義母さんお持ちの方いますか?
そう言われてもなにかプレゼントあげますか?
一応お礼の電話はします。
- ママ頑張ってます(2歳1ヶ月, 8歳, 10歳)

退会ユーザー
怒っても、嬉しいんですよ💓
あげます!😆

くま
実母も義母も誕生日はおめでとうと言うだけでプレゼントは渡しませんがその代わり母の日はしっかりプレゼント渡してます!!
1年に一回ですし!!

はじめてのママリ🔰
うちもそうですよー🙆♀️
でも喜んでもらえるので毎年贈っです☺️
コメント