

みにとまと
入れてます🙋♀️呼び出しからの速攻病院行ったりするので。

はな
入れてないです!
帰りに予防接種受ける予定ある日は持っていくこともありますが、ただの受診なら必要ないし、普段使うこともないので。
保育園は家の近くなので、忘れちゃっても必要なら家に立ち寄ってからお迎え行けますし。

ママリ
入れてなかったです!
保育園が家の近くで、電車通勤だったので急遽呼び出しとなっても家に取りに行けるのと、コロナで呼び出し制取ってる病院もあるので予約しても一旦自宅待機になるので😌

さらい
いれないですね。緊急で、使ったことないです

退会ユーザー
保育園から緊急で呼び出された時そのまま病院に直行パターンなら入れておきます。
年齢があがると母子手帳の提示はほぼないので持ち歩くの不要ですが、まだ👶、11ヶ月だとうちの子どもの病院の場合ですが診察にかかる時も母子手帳見せてと言われることあるので。
なので人それぞれ状況が異なるかなぁと思います(^ω^)

はじめてのママリ🔰
重たいので😅
入れてないです

ユウ
母子手帳は入れてないです👌🏻
以前は入れてましたが、3冊は邪魔で😅
保険証やメインの診察券は入れっぱなしなので、カバンを変えない限り持ち歩いてます👌🏻

kitty
母子手帳は入れていませんが、万が一、職場→お迎え→そのまま受診となった場合に備えて息子の保険証と医療証は持ち歩いています😊
コメント