※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

引っ越してキッチンの浄水器がカードリッジタイプになって(以前は蛇口?…



引っ越してキッチンの浄水器がカードリッジタイプに
なって(以前は蛇口?につけるタイプ)
不動産の方から、数ヶ月に1回きちんと変えないと不潔
と言われてからカードリッジも高いし
つけていませんでした。
普段はペットボトルの天然水を飲むしお湯は
ケトルで沸かすので不便は感じてないですが
卓上型のウォーターサーバーなら邪魔にならないし
カードリッジと金額も変わらないしいいかなぁと
思いましたが、水道水をいれるタイプの
ウォーターサーバーで口コミによると
天然水ではないので美味しくないと書いてました。
そこまで拘らないですが、ウォーターサーバーを
導入したらペットボトルは買わない予定なので
どっちがいいのかなぁと思いました。
皆様ならどうされますか?

コメント

deleted user

うちはケトルでお湯沸かすのめんどいのでずっとサーバーですよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも卓上なせいか、ぬるま湯みたいな感じらしいです、、

    • 4月26日
すぬ

ボトル交換タイプの方が断然美味しいですが、高いので卓上の浄水型に変えました!
味は確かに落ちますが違和感なく飲めます。
スーパーでボトル買えば貰えるお水に近いかと。

費用も月8000円から2400円に抑えられたので、我が家はかえてよかったです😊