
5月のシフトと保育園の参観がかぶり、休み変更が難しい状況。上司に相談しにくく、家族もサポートできない。どうしたらいいか悩んでいます。
保育園と仕事について
わたしの仕事はシフト制で、5月のシフトはもう出てます
数日前に5月の保育参観上の子、下の子共に日程表をもらって帰り、シフト休みと照らし合わせてもどちらの子も、わたしが仕事の日に参観でした💦
休みを前後にずらして、勤務変更はできるとは、思いますが、正直上司に言いにくくて、上司も5月のシフトが組めない。と頭抱えてシフトを組んだのを知ってるので、今更休み変えてほしい、しかも2日もなんで言えなくて
どうしようか、今頭抱えてます
どちらも、わたしが来ないと寂しがるし
旦那も無理です💦おばあちゃんも無理です💦
私しか動けません、、、
- しょーちゃんまま(5歳7ヶ月, 7歳)

ママリ
うちも参観希望日が勤務表出た頃に発表され、明日伝えます💦嫌味言われても子供の参観は絶対見たいので休みます。

ちゃうちゃう
ありますよね💦
私もどうにか行きます。2歳と4歳の5月は一度しかないので!!
頭抱えてたの知ってるのにごめんなさい!他の日でちょっと無理してシフト協力します🙇♀️って平謝りします。
コメント