
1歳になる子供が夜中に起きて授乳を求めるため、母親は断乳を検討中。断乳後に食事や睡眠が改善するか不安。また、2人目を考えているため、悩んでいる。
あと10日程で1歳になります!
皆さんいつ頃から断乳しましたか❓
断乳するとご飯を今までより食べてくれますか❓
断乳するか迷っていて
理由は、基本ご飯を残すし、2月末に夜間断乳はしましたが、最近夜中の2〜4時に起きて前までならトントンで寝たのに寝なくて2〜3分おっぱい飲んでまた寝ます。
少し前なら8時間はまとまって寝てたけど
ちょくちょく夜中起きたりで私も眠くて😭
また2人目も考えてるし、断乳するか卒乳を待つかで迷ってます😭
断乳して今より食べて寝てくれたら助かります🥺💦
- ママリ(生後6ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ママリ
長男は食が細かったので11ヶ月で断乳しました☺️
断乳前よりは食べるようになりましたよ!それでもまだかなり少食です😅
次男はつい先日、1歳で断乳しました^ ^
元々よく食べる子だったのですが、さらに食べるようになりました😅
ママリ
やはり以前よりは食べてくれるんですね🥺✨
どのように断乳しましたか?😳
ママリ
まず夜間断乳をして、それが完了してから昼間断乳しました。
おっぱい以外の水分補給ができるようになってからがいいです^ ^
マグで水やお茶が飲めるようになったら始めました☺️
今日から始めるぞ!と思ったらもう泣こうが喚こうがとにかくあげないことです😂
初日は大変だけど、2〜3日で慣れると思います☺️
ママリ
夜間断乳したんですが
最近夜中起きて
私も眠くてあげちゃってます😭
2〜3分飲んだら寝るんですが🥲
夜中起きたらお茶などあげてましたか❓
ママリ
しんどいですよね🥺
そうです^ ^
マグを枕元に置いておいて、それを飲ませてました☺️
あとはとにかく抱っこしてました💦
ママリ
試してみます🥺
ありがとうございます😭